秋吉 福井片町
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋吉 福井片町のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全151件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
会社仲間で伺いました。
男性を「社長」
女性を「お姉さん」
と呼んでくれる大将
各店舗伺いますが、やっぱり本店!
どのメニューも絶品でした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
実家の福井に帰ると必ず行く大好きなお店です.あの「社長〜」のかけ声が忘れられません.福井県外も含めて111店舗まで増えたそうです.それでも,片町店は何かが違うのですよね.秋吉の焼き鳥は他のどの店よりも美味しいです.- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
焼き鳥といえば秋吉です〓持ち帰りも可能で家でのむときや、お花見、など活用しています。お店の皆さんもいついっても元気です\(^-^)/- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
店内に入ると、そこからあなたは社長です。秋吉ではお客様は社長と呼ばれます。なれなれしいと言えばそれまでですが、そんな計らいが自分は好きだったりします。そして、とりあえずビールの代わりに、とりあえず純けい!!秋吉といえば純けいです。噛むと出てくる肉汁と、歯ごたえがたまりません。夜の福井グルメといえば秋吉で決まりです!!- 行った時期:2015年2月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
- ¥----
福井では、焼き鳥と言えば秋吉!!
普通に5本、10本単位で頼むのが福井県民。
すごく活気があるお店で、入るとみんなが「社長」「お嬢ちゃん」と呼ばれます(笑)
福井に来たらゼッタイ行ってほしいお店です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
なんといっても小ぶりとはいえ5本で300円強というリーズナブルな価格とそのおいしさ。『しろ』は自分が食べた中で最高の味だった。店も活気があるの福井タウンに来たらぜひ訪れてほしい。- 行った時期:2015年3月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
やはりここは外せません。2件目にいつも利用しますが、いつも人が待ってます。隣に外人さんがきたのですが、店員さんも英語頑張ってました!火の勢いがいつも凄いですが、とても美味しいです。- 行った時期:2015年3月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
焼き鳥といえば秋吉!他県の人にもぜひ紹介したいお店。飲みの〆にももってこい。いくらでも食べれちゃうから不思議!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
友人と行くのにはいいところ。
料金も知れているし、うまい。
県外者を連れて行くと喜ばれる。
2階の座敷もいいが、1階の焼ける様子を見ながら食らうのもよし。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
社長、今日も一日おつかれさまです!この一言から始まり、お酒と焼き鳥のエンドレスな宴がはじまります。
食した本数も忘れるほど、焼き鳥に夢中です。ここは絶対に外せませんね、社長((笑))- 行った時期:2014年12月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい