秋吉 福井片町
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋吉 福井片町のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全151件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
美味しい焼鳥屋さんで、満席でちょっと待って食べました!
美味しいです、ただし1人前5本です!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
焼き鳥で有名なチェーン店です。焼き鳥は5本からオーダーできるようになっており、肉がやわらかくてお酒に合います。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有名な焼き鳥屋ですね。少し小ぶりの肉ですが種類があって楽しいです。サイドメニューのキュウリがおすすめです。焼き鳥食べてキュウリでさっぱりとさせ、また焼き鳥が良かったです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月25日
りなさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
福井県発祥の店でここが本店らしいです。他店に違わずここも常にお客さんでいっぱいです。職人さんも優秀な方がこの店舗に集まるらしく焼き具合が絶妙です!- 行った時期:2014年7月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
福井の夜は片町で。そしてお酒のアテは秋吉さんの焼き鳥でしょう!地元はじめ県外からのファンも多数。
中でも純けいはやみつきになる美味さ♪是非ご賞味あれ- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
福井と言えば秋吉
ぶらっと立ち寄りました。
たくさんの人がすでに来店しており、賑わっていました。
おいしかった♪- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
値段も居酒屋程度。
味はなかなかおいしい。
目の前の調理場でゴウゴウ焼いてる様を眺めながら食べるのはなんか楽しい。
私は白(皮?)と若鳥が好きだけど、他にも種類は多いです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
いつ行っても活気があって、お嬢ちゃんお代わりは?の声かけに、ついつい飲み過ぎてしまいます。味は言うまでもなく、従業員の方達の和気あいあいとしたムードがたまらなく好きです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
秋吉は福井が地元です。地元で食べたことない人は(持ち帰り出来ます)たぶんいないと思います。お店で食べると男性客は 社長 と呼ばれます。東京で食べるより単価が安かったです。おすすめは 純けい 食感が口に入れるとちょっとこりっと香ばしい感じなのに、固いのではなくとてもジューシー。あと、お店独自の辛味のあるにんにくが本当に良く合って美味しい。
他のやきとり屋さんでは味わったことない味わい。お店は炭火の炎で焼き場のかたはほんと大変そう。もちかえりも良いけど、ぜひ予約して、ライブで食べてほしいです。- 行った時期:2013年7月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
福井名物は数多くありますが、秋吉もおすすめですよ。県外にも店舗がありますが、ここで食べるのがおいしいです。値段もお手頃なので家族や友人と気軽に行けるのもうれしいです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい