いろりや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろりやのクチコミ一覧
1 - 10件 (全55件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
讃岐うどんめぐりから車を走らせここまで来ました。個人的にはそこまででもないです。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月5日
温泉ツウ なかなかさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
某ローカル番組を見ていて以前から気になっていたお店、国道沿いにあり思わず飛び込みました。
カレーうどんも気になりましたが初訪問の今回はまず釜玉うどん。
有精卵が乗ったアツアツのうどん、宗田節に付け込んだという専用の出汁醤油をかけて美味しくいただきました。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
大きな天ぷらがのっているおいしいうどんも味わうことができるようになっていますよ。食べごたえをしっかり感じることができましたよ。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大きな天ぷらが特徴的なうどんも味わうことができるようになっていますよ。ボリュームも多いものとなっていますよ。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
うどんの名店いろりやに行きました。
注文したのは、青さのり天ぷらうどんと大根おろしうどん。青さの天ぷらサクサクで美味しい。大根おろしも汁とマッチしてておいしかったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
某番組で知ったうどんのお店です。
四国の遍路、4周目にして初めて訪れることができました。
お店の方に勧められた、『肉醤油うどん』を食べました。
美味いですね。しっかりした味付けなのに、するする入ります。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
初めて行ってからは毎年恒例。出汁がすごく美味しくて、私は暑いけど温かいうどんを注文。トッピングでアオサの天ぷらも毎年恒例!- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
足摺岬までの長いドライブ。その途中に現れる美味しいうどん屋さん。
水曜どうでしょうではお馴染みですが、うどんもとても美味しかった。丼からあふれそうな程の天ぷらはサクサク。
麺は香川のうどんよりは細めです。コシ出汁最高です。
お店はテーブル、囲炉裏の小上がり、広めです。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月17日
まいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
北海道テレビの水曜どうでしょうでも名前がでてくる「いろりや」。国道沿いにあります。店内には写真やサインが飾られています。おろしぶっかけを注文し、少し待ちましたが出汁とコシがあり絶品です。うどんやしょうゆなども販売しています。- 行った時期:2018年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい