ネレウス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南国バイパス沿いにある現代企業社のレストラン - ネレウスのクチコミ
東京ツウ はなさん 女性/30代
- 家族
南国バイパス沿い、広域農道との交差点にある、高知で人気の現代企業社のレストランです。高知龍馬空港に着いた後、こちらでランチをいただきました。緑に囲まれたレストランで、木立を抜けてお店に入ると、店内は広く、子ども連れにはうれしい座敷席もあります。メニューは和食、洋食、中華と幅広く充実していて、子どもには5種類ほどお子さまメニューがありました。食後のデザート・ドリンクは半額になるサービスもやっています。オムライスとチキンのサラダ、スープ、デザートのセットをいただきましたが、美味しくて大満足のランチでした。家族揃っての外食にオススメの味良し雰囲気良しのレストランです。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はなさんの他のクチコミ
-
ケンタッキーフライドチキン荻窪店
東京都杉並区/その他軽食・グルメ
荻窪駅北口、バスロータリー前にあるケンタッキーフライドチキンです。チキン好きの娘の希望で、...
-
神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店
東京都武蔵野市/その他軽食・グルメ
アトレ1Fのはなびの広場からすぐの場所にあり、いつもお客さんが多い人気のパン屋さんです。昨...
-
パミエ アトレ吉祥寺店
東京都武蔵野市/スイーツ・ケーキ
アトレ吉祥寺店1階にあるフルーツゼリー専門店です。プチプレゼントを探していたら、こちらのお...
-
カフェ リゴレット
東京都武蔵野市/イタリアン・イタリア料理
東急裏にある、子連れでもお食事しやすいことで人気のカフェです。平日の11時に予約して、お友達...
ネレウスの新着クチコミ
-
オーダーミス
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
4人で来店して、私だけオーダーミス…
なのに、謝るだけ…
気持ちだけでも、なにかサービスするとかするでしょ!
考えられへん詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月11日
-
食後はコーヒー?アイス?
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
知人のお祝いでご飯を食べに行きました。私はネレウスまで来てなぜか、ラーメンにしましたが、知人はお肉が食べたいと93歳でお肉!たっぷりとたべて、食後に私はコーヒー。友達はアイスにしました。コーヒは、少し濃い目でした。私はあっさりアメリカンが好きなので、次に行くときはアイスにしようかなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月25日
-
初めて行きましたが…
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
先日、昼間に初めて行きました。
個室を利用しましたが、窓際は虫の死骸だらけ、ライトもホコリだらけで食べる気が少しずつ失せて行きました。
さらに、定食ではないにも関わらず料理もなかなか出てこず、やっと出てきたと思えば冷めていて、なんであんなに時間をかけて出来たてじゃないのか不思議でした。おまけに店員さんの敬語もできておらず、若い人ならまだしも明らかに40代のベテランっぽい人だったので、何から何まで残念でした。同じ現代企業と言えども、穀物学校の接客や料理とは真逆でした。ドリンクは美味しかったです。昔からあるだけに改善してほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月8日
-
現代企業系列
南国バイパス沿いにある現代企業系列のレストランです。和食から洋食までメニュー豊富なので、友達とのランチはもちろん、家族連れにもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月9日
-
レトロな雰囲気
レトロな雰囲気の落ち着いたお店。和食から洋食まであるのでおじいちゃんおばあちゃんも一緒に家族でお食事をたのしめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年2月2日