本家大梶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本家大梶のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全26件中)
-
- カップル・夫婦
出雲大社の周りには蕎麦屋がたくさんあり、ここも割子そばを食べられるお店の一つです。一つ一つは小さいのでいくらでも入ります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
静かな雰囲気の観光地化されていないお店です。ご主人も、穏やかな方です。味も特出することはありませんが、美味しくいただけます。出雲大社の前の喧噪が苦手な方は、どうぞ。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
出雲大社参拝後に行きました朝10時(;'∀')
旧大社駅の目の前です!!
いたって目立たないお店で店内も20人程入れるかどうかくらいのテーブル席と座敷席。
1番乗りの店内は息子さんが切り盛りしてる感じです☆
出雲そば3皿シンプルながらも麺つゆが美味!
手打ち感は無かったです。。。- 行った時期:2017年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出雲大社にお参り後、こちらで三色割子そばを頂きました。
だしが非常に美味しい。また出雲そばもとても美味くて、大満足。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
サンライズ出雲で出雲ついた朝の朝ごはん兼昼ごはんで立ち寄りました。
旧大社線・大社駅の近くにあります。
三色割子そばを頼むと丸い容器に三段のお蕎麦が出て参りまして、
甘めのつゆを「の」の字に割と少なめにかけて、一段目はたまご・二段目はトロロ・三段目はオロシ、
それぞれが上に乗った出雲そばを美味しくいただきました。御馳走様でした。- 行った時期:2016年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
数あるお蕎麦屋さんの中でこちらが一番かな??甘めのめんつゆが好みです。繁盛してます。旧大社駅の近くで、立派な駅舎も観光スポットですから楽しみ倍増です。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
出雲大社周辺では一番好きな蕎麦屋です。店は旧大社駅の前にあるのですが出雲大社からは少し離れているためにこの店目当ての観光客は少ないと思います。
家族経営の小規模店なので接客も丁寧です。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年11月3日
グルメツウ カコさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい