元祖本吉屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
せいろ蒸しがとても美味しいです - 元祖本吉屋のクチコミ
あやるんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
-
開店前の入口
by あやるんさん(2016年7月30日撮影)
いいね 1 -
雰囲気のいい建物
by あやるんさん(2016年7月30日撮影)
いいね 1 -
食事するお座敷から見える中庭
by あやるんさん(2016年7月30日撮影)
いいね 3
定食にすると、ウナギの酢の物やフルーツもついてて大満足です。6000円も惜しくないです。また必ず食べに行きます。開店前に行くのが待たなくていいです。
- 行った時期:2016年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あやるんさんの他のクチコミ
-
ホテルビアントス
佐賀県鳥栖・神埼
急に宿泊することになり探していたら、前にも利用していたビアントスが空いていて、泊まることが...
-
ネット予約OK
八女市健康増進施設/べんがら村
福岡県八女市/日帰り温泉
お風呂は再入場できるので、レストランで食事してからまたお風呂にはいりました。 ハンモックと...
-
ネット予約OK
八女市健康増進施設/べんがら村
福岡県八女市/日帰り温泉
お風呂はサウナ、露天風呂、ジェット風呂、 水風呂もあり、とても良かったです。また休憩スペー...
-
ネット予約OK
天然温泉 ぬくもりの湯
鹿児島県出水市/日帰り温泉
水風呂は水量が豊富です! とてと綺麗です。 露天風呂も人が少なくて、良かったです。 また行...
元祖本吉屋の新着クチコミ
-
店員の態度
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
鰻は美味しかったです。ですが、店員さんが若い店員さん(新人さん?)に対して「さっき教えたやろ!」「早くして!」等、強い口調で言っているのを見かけました。そんな店員さんがいるお店にはもう2度と行きません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月2日
-
さすがのお味
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
けっこう行列できていましたが、回転は早いです。
歴史ある建物にとてもキレイなお庭。料理を待つ時間はちょっと長かったけど、たくさんお庭を眺められました。
せいろ蒸し、錦糸卵が甘くとても美味しかったです。お値段は高めですが、お店全体の雰囲気もとても良く納得です。
駐車場はありますが、前の道がとても細いので大型車は大変そうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月6日
-
見た目よりあっさり
観光客であることを伝えると、蒸籠蒸しの説明(量と値段)をしてもらえます。
見た目濃い感じですが、食べるとあっさり。ペロリでした。
流石に鰻ですのでお高いですが。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年4月16日
-
ひどすぎる
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
2024年3月3日に4人で行きました。4人ともせいろ蒸しを頼みましたが、4つともうなぎが焦げていて苦味が強く、残念でした。もう二度と行きません。毎年楽しみにしていたのに、本当に残念。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月3日
-
うなぎのせいろ蒸し♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
日曜日に開店(10:30)15分前に行ったらお待ちが4組。開店時には後ろに10組くらいいました。カップルや夫婦が多いようです。待つことしばし、運ばれてきた熱々をたいらげたのですが、美味しくて山椒をかけるのを忘れてしまいました。残念…。また来なくちゃ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月28日