茅乃舎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茅乃舎のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全42件中)
-
- 友達同士
友達が予約をしてくれました。
まず美しい店構えに惹かれます。
お出汁で有名なところなだけあって、素朴なのにとても美味しかったです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
早めの予約がオススメのお店です。店構えの雰囲気も良く、店内も雰囲気がありとてもいいです。料理はコースでいただきましたが、出汁の味が良くどれも美味しかったです- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月15日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ネームバリューがあるので人が来るのかな?メニューは少なめです。コースは予約必須なので、茶房の方で、もう少し軽食メニューがあると助かります。季節のデザートはは微妙でした。カレーは根菜がとても美味しかったですが、コスパは?- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
最高においしかった。
なつかしいというか素朴というか、だれもが「おいしい」としみじみ感じるお味です。
少し中心からは離れてるけど、行く価値亜h絶対保証します!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月29日
nnn-nさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
福岡久山地区にある風情ある食事処です。お出汁で有名なお店で食事もとても美味しかったです。お店の雰囲気も良かったです。- 行った時期:2017年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらのバームクーヘンはモッチリで濃厚なお味でめちゃ旨いです(≧∇≦)喫茶コーナーでコーヒーや紅茶のセットでも頂けますしもちろんお持ち帰りも出来ます(o^^o) お料理だけではありませんよ(*^^*)- 行った時期:2016年8月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥6,000〜¥7,999
一番最初は地元の知人に招待され利用しましたが、それ以来このお店のファンになりました。山奥の大きな茅葺き屋根の古民家をレストランにしたものですが、とても良い雰囲気のお店です。自然食のお店ですが、いつもその季節に合った新鮮な食材が使われていて、毎回美味しくいただいています。お料理はコース料理のみで、季節ごとにメニューが変わります。使われている器も素敵な物ばかり、盛り付けも一つ一つ丁寧でエレガントです。有名な「茅乃舎だし」や「ドレッシング」なども、お店の中の小さなコーナーで販売しています。人気のお店なので、早めに予約をすると良いと思います。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月2日
他13枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いまやあちこちにある人気のお店で、こちら福岡が発祥だとは知らなかったですが、ずいぶんいろいろ購入して愛用しています。とくにだしは、お料理のグレードがあがった気分になれるおいしさと香りです。また、ドレッシングも種類が多いし、斬新な味わいのものもあり選ぶのが楽しいです。店内はぎっしりと食材が並びますが、センスよく落ち着いた色調でまとまっているので、素朴な感じがして居心地がいいです。店員さんも親切です。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい