遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

駅直結のスーパー銭湯です。湯冷めしないで電車に乗れるのが便利です。 - 永山健康ランド 竹取の湯 お食事処のクチコミ

世田谷区等々力の住人さん

グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

5.0
  • 一人

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

永山健康ランド竹取の湯お食事処へのアクセス方法は小田急電鉄、京王電鉄の永山駅の改札を右に出ます。そのまま構内を進み階段があるから降りるとすぐにスーパー銭湯のエントランスに入れます。駅と直結してるから湯冷めしないで電車に乗れるとかまじありがたいです。駐車場も完備してますよ。その館内には食事どころもあり多彩なメニューがあるから小腹がすいても安心です。

  • 行った時期:2017年10月8日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2017年10月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

世田谷区等々力の住人さんの他のクチコミ

  • 道の駅 美濃にわか茶屋の写真1

    道の駅 美濃にわか茶屋

    岐阜県美濃市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    道の駅 美濃にわか茶屋へのアクセスする方法は長良川鉄道越美南線の梅山駅のひとつしかない改札...

  • 道の駅 茶の里東白川の写真1

    道の駅 茶の里東白川

    岐阜県東白川村(加茂郡)/道の駅・サービスエリア

    5.0

    道の駅 茶の里東白川へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひとつし...

  • 道の駅 美濃白川 ピアチェーレの写真1

    道の駅 美濃白川 ピアチェーレ

    岐阜県白川町(加茂郡)/道の駅・サービスエリア

    5.0

    道の駅美濃白川ピアチェーレへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひ...

  • 谷汲山 華厳寺の写真1

    谷汲山 華厳寺

    岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    谷汲山華厳寺へのアクセスする方法は樽見鉄道線の谷汲口駅のひとつしかない改札から外に出ます。...

永山健康ランド 竹取の湯 お食事処の新着クチコミ

  • 駅近で便利、大変に癒されました。

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    息子と一緒に来ました。小学4年生は風呂よりも漫画に夢中でした。
    母は仕事の疲れをここぞとばかりに岩盤浴を行脚して汗andストレスを流しました。
    コーラとタコ唐揚げで息子とまったりしてゲーセンで遊んで平和な日に感謝。
    スタンプカードを頂きましたー!もっと近くにあったら通いたいー!!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年12月11日

    ヨチコリさん

    ヨチコリさん

    • 女性/40代
  • 分倍河原から バスで

    5.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    そんなに本数は多くないですが 分倍河原からバスが出てましたので サントリーのビール工場に来た帰りに寄ってみました
    府中駅前にも 縄文の湯があるし 銭湯もあるのですが 色々温泉につかるのも趣味の一つなので
     立地は 駅からすぐ 小田急も京王も通っているので便利です
    近くに西友があるのも個人的にはポイント高いです
    食事処には こういったスーパー銭湯によっては ビールやウイスキーなどすべて1種類ずつしかない所の方が多い気がしますが 此処は色々な種類があるので 親しい友人と宴会もアリだと思いますよ
    その月 御近所シリーズに自分の住んでる地区が入っていたら 安く使えるので更に おススメです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年12月6日

    いずみさん

    いずみさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • ゆっくりできました!

    5.0

    カップル・夫婦

    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    もう20年近く前から多摩市、八王子市、調布市と長年近郊に住んでいたものの、息子の幼稚園の最寄駅だった駅前なのに‥利用したことがあるのはボーリングだけだったのですが、朝まで過ごせるのはいいな〜とは思いつつ‥あまりレビュー良くないのを目にしたりしていたもので、これまで利用したことがなかったので‥今回が初体験だったのですが〜
    ゆっくりしたいもので‥子供の利用がない横浜のSPA EAS等が好きだったのですが、今回‥仕事が終わってからスーパーシートを使用して朝まで過ごした私たち夫婦の感想は‥横浜よりよかったと思いました!
    まずお風呂の種類が駅前なのにけっこう豊富なのと‥サウナ系が苦手な私でも利用できる岩盤浴もあり、メイク落としを兼ねた洗顔料や歯ブラシ等、色々準備してこなくてすむのはやはりいいですのね。(ボディータオルもあったと後で知り‥次は自前のではなくそちらを利用しようかと思います。笑)
    まねきの湯を利用した時は‥深夜スタッフが少なくて、何となく心細い気もしたのですが、こちらは深夜女性1人で利用しても明るい雰囲気で心細いかんじはありませんでしたし、早朝お風呂を利用した時も‥何かずっと1人だとなぁ〜と思っていたら、さりげなく何かのお仕事をされているスタッフが出入りしてくれるし、男女共用だとどうなの?と思っていたスーパーシート利用中も‥遠隔操作監視カメラも作動しているのに加え、スタッフの方が見回りに来ていたり、加えて‥階段に取り付けられた椅子型の昇降機も取り付けられていたのも‥足の悪い人への配慮を感じましたし、色々安心感を感じました。
    心配していた『ゆっくりできる感』は‥ロビー前のロッキングチェアーでユラユラしながらの読書もよかったですし、平日の夜からの利用なら、とてもゆっくりできると感じましたし‥これから横浜の方に行く予算を使う時はこちらに来ることが増えるかもしれません。(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年10月24日

    ちび太さん

    ちび太さん

    • 女性/40代
  • 三元豚のカツ定食

    4.0

    カップル・夫婦

    小田急電鉄や京王電鉄の永山駅に隣接する永山健康ランドの中にある食事処です。
    メニューの中でも三元豚のカツ定食は非常にジューシーで美味しいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月3日

    SKSYさん

    SKSYさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • リラックス

    4.0

    カップル・夫婦

    京王永山駅や小田急永山駅の改札を出て右手に永山健康ランドがあります。
    健康ランド内にある食事処で定食メニューも充実しています。
    ゆっくりお湯に浸かり リラックスして食事ができる良い場所ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月29日

    真和桜優さん

    真和桜優さん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.