常磐自動車道 美野里パーキングエリア(下り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
常磐自動車道 美野里パーキングエリア(下り線)
所在地を確認する

質素でも行きたくなるフードコーナー

小さくても行きたくなるPA

フードコート

美野里PA

そそられるメニューが。

コンパクト

美野里パーキングエリア

美野里PA

美野里PA

美野里PA(下り)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
常磐自動車道 美野里パーキングエリア(下り線)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥2160 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
常磐自動車道 美野里パーキングエリア(下り線)のクチコミ
-
美野里ラーメン が目的
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
常磐道を走ると、PAですが ココのラーメンが食べたくなります。
ココは小さいので混んでなく、トイレと自販機、売店がある程度。
でもココのフードコーナーが便利でイイです。
素朴な美野里ラーメンが、安くて早くて重宝します。
あっさり醤油スープが運転に力を与えてくれます。
また行くと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ちょっとした休憩に便利
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
前月につづいて今月の旅行でもトイレ休憩に立ち寄りました。最近は友部サービスエリアでは出入りに時間がかかるので、何か予定がない限りこちらのパーキングエリアを利用しています。友部に近くて空いているので、ちょっとしたトイレ休憩などにはとても便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
小さなパーキングエリア
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
妻と二人で、初めて茨城県を旅行した際に立ち寄りました。小さなパーキングエリアですが、ちゃんと売店とフードコートを備えていますので、ゆったりと休憩ができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
常磐自動車道 美野里パーキングエリア(下り線)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 常磐自動車道 美野里パーキングエリア(下り線) |
---|---|
所在地 |
〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥2160
|
お問い合わせ | 0299-46-3063 |
最近の編集者 |
|
常磐自動車道 美野里パーキングエリア(下り線)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 22%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%