遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ふるさと味来館

ふるさと味来館
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ふるさと味来館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒996-0201  山形県最上郡大蔵村南山967-9 地図

ふるさと味来館のクチコミ

  • 広い座敷で美味しいおそば

    5.0

    カップル・夫婦

    棚田を見た後で、昼食を食べに立ち寄りました。広めの駐車場があります。案内されたのは広いお座敷。
    地元の小学校で授業で作った冊子や、山形ゆかりの本、棚田カレンダーなどがあり、料理の待ち時間も飽きません。
    さらに、待っている間に、おそばを揚げたあられのようなお菓子もいただき、お茶をすすりながら待つこと…15分もしなかったと思います。
    なめこそばと板そばを食べましたが、歯ごたえがあり、しっかりした風味のおそばで美味しかったです。
    なめこも、さすが山。大ぶりで、いつもスーパーで買う78円のなめことは比べ物になりません。
    大満足の昼食になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年6月28日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • たかぽんさんのふるさと味来館のクチコミ

    5.0

    お蕎麦美味しかったです。
    店内も明るく綺麗で、お値段も安かったです。つゆは若干甘めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年8月12日
    • 投稿日:2010年8月17日

    たかぽんさん

    たかぽんさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • まりあっち☆さんのふるさと味来館のクチコミ

    4.0

    肘折温泉のちょっと手前にあります。

    名物【板そば】などそばが美味しいです。
    コシのある太い麺ですので、ちょっと味が汁とからま
    ない感もありますが、逆にそば好きの方はたまらない
    と思います。
     オーダーを待つ間に出てくる【蕎麦の揚げ】が美味でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年3月6日
    • 投稿日:2010年3月7日

    まりあっち☆さん

    まりあっち☆さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

ふるさと味来館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ふるさと味来館(フルサトミライカン)
所在地 〒996-0201 山形県最上郡大蔵村南山967-9
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0233-34-6001
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

ふるさと味来館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 67%
  • 40代 33%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.