昇龍
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昇龍
所在地を確認する
-
評価分布
昇龍について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒067-0031 北海道江別市元町11 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
昇龍のクチコミ
-
江別産小麦を使った自家製麺がおいしい、人気店
「昇龍」は、12号線と並行して走っている、江別の二番通り沿いにある。11:30開店と聞いていたので、11:45頃着いたら、もうお店はほぼ満員。地元の常連らしき人々でにぎわっていた。おかみさんと楽しそうにお話しする光景から、ほのぼのとした雰囲気が伝わってくる。
迷った挙句、メニューの最初に書かれている味噌ラーメンを注文。札幌ラーメンでは、西山製麺がよく知られているが、ここ昇龍は、独自の自家製麺。独特の食感があって、味噌ラーメンのスープがよく絡み、うまい。もやしがたっぷり入っていて、ボリューム感もよし。チャーシューの味もよかった。
今度は、醤油味ラーメンを食べてみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
大好き!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
子どもの頃から大好きなラーメン屋です。
太ちぢれ麺で麺にもしっかり味がついていて美味しいです。
あっさりというよりは、こってり系ですが、いつもぺロリとたいらげてしまいます。
お昼時は非常に混んでいるので、1時すぎに行くことをおススメします★詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
濃厚こってり
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
小さい頃から食べてるラーメン屋で、私が一番すきなラーメン屋です。
太い縮れ麺がスープによく絡んでおり、麺自体の味もとても美味しいです。
店主が息子さんに変わってから一時期は、味が変わったとも言われていましたが、私には正直違いがよくわからなかったです。
数人の友人を連れて行ったことがありますが、ほとんどの人が一番おいしいと言ってくれました。
地元民以外の人からしたら、ほんとに穴場だと思います。一回食べに行ってほしいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか? 5
昇龍の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 昇龍(ノボリリュウ) |
---|---|
所在地 |
〒067-0031 北海道江別市元町11
|
お問い合わせ | 011-384-9989 |
最近の編集者 |
|
昇龍の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%