玉のゆ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉のゆ
所在地を確認する

昼神うどん
-
評価分布
玉のゆについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里395 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
玉のゆのクチコミ
-
安定の美味しさ!うどんが美味しい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
以前に、うどんが食べたく玉のゆさんを訪れました。
とても美味しく、また行きたいと思い、旅行を兼ねて2度目の来店を果たしました!
天ぷらざるうどんを頂き、はじめは、そのままの麺を頂き、塩を振っていただき、麺つゆでいただきました。
麺はつるっと食べやすく、喉越しも良く美味しく頂きました。
一点、大盛りを頼んだのですが、麺つゆは大盛り同様にと伺いましたが、ちょっと足りませんでした。
追加料金でつゆは頂けるそうですが、その日そのままの量で頂きました。
次回は、大盛りは頼まず、美味しく頂ける量で食べたいと思います。
ご馳走様でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
信州なのにうどん?と侮るなかれ!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
日曜日の19時過ぎに入店。お客は私と入れ替わりだったため、食事の際は1人きりでした。
昼神うどんの大盛を頂きました。特徴はにんにくの入った汁。にんにく感はそこまで強くないので、人と一緒でも問題ないと思います。麺はツヤツヤで、コシを少し感じる程度。大変美味しく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
モチモチした麺
お出汁とコシのあるうどんが美味しいです。
冷たいうどんを温かいつゆ(ニンニク等薬味が効いています)でいただき、温泉あがりにさっぱりいただけます。
体に優しい感じがします。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 4
玉のゆの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 玉のゆ(タマノユ) |
---|---|
所在地 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里395
|
お問い合わせ | 0265-43-2880 |
最近の編集者 |
|
玉のゆの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 0%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%