東部湯の丸サービスエリア上り線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東部湯の丸サービスエリア上り線のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
長野出張から戻る際に利用しました。キレイなサービスエリアで平日の昼間というのもあり空いていて快適に利用できました。お土産も種類豊富で探し甲斐がありました。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月4日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
サービスエリア手前側の駐車スペースに車を停車すれば、お食事やお土産などを買ったあと、 サービスエリア内にある 信号機から 出口に出れる、 利便性の高い面白いサービスエリアです!
お食事券売機も自動オーダーで便利。- 行った時期:2022年12月29日
- 投稿日:2022年12月29日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
建物の面積はそれほど大きくはないですが、フードコート、ベーカリー、ホットドッグ屋さん、レストラン、食堂と食に関してはかなり充実しています。駐車場は広いですし、北陸道方面から来た人はここでゆっくり休むのもおすすめかもしれません。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
休憩に寄りました。外の建物にある本格ウインナーのホットドックが
売っている腸詰屋ソーセージドック。美味しかった〜。
次はわさびマヨ味のホットドック注文してみます。- 行った時期:2017年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい