小川亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小川亭のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
令和に入る前に、平成最後の家族旅行をしました。子供がまだ小さいので甲賀忍者村に行ってから小川亭に泊まりました。客室は2部屋あり、充分な広さがありました。ただ、TVの配線に不具合があり、ちょっといじらないと付きませんでした。
料理に関しては、近江牛のすき焼きでしたが、充分なボリュームがあり、大変美味しく頂けました。
接客に関しても問題ありません。
着いて早々、子供が柱に額をぶつけたのですが、氷と冷却剤を準備していただけました。大変助かりました。- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
娘が予約してくれた宿でした。お部屋は少しカビ臭かったのが気になりました。でも、古さはありますが、創業160年を越えてる老舗宿、広かったです。1泊2食付きで一人17000円で連休にしてはお手ごろでした。
夕食は懐石コースで近江牛や鮑等を頂きました。ご飯も近江米で美味しかったです。
貸切露天タヌキ風呂に入り満足でした。- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
知る人ぞ知るみたいな感じでしょうか・・・しかしながら地元の人たちにも愛されている旅館でした。浴室の壁には、信楽焼きのタイルを敷き詰め、たぬきたちが見守る中の入浴。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい