寿々喜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
寿々喜
所在地を確認する

活きがいいです。

海の幸と地酒
-
評価分布
寿々喜について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒028-0061 岩手県久慈市中央2-17 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
寿々喜のクチコミ
-
仕事が丁寧で味が良い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
地魚・地酒の店です。
地元客が多いので入りづらいかもしれませんが、観光客でも歓迎してもらえます。
刺身の他、焼き魚も美味しかったです。
酒は久慈の福来がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
地元の方のたまり場 新鮮な海の幸が食べられます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
駅から5分。
観光客向けのきれいな料理店ではなく、地元の方御用達の居酒屋&料理店です。
新鮮な海の幸をいろいろと食べさせてくれます。
地元の方に「あまちゃんが好きで久慈に来ました」と言ったら、盛り上がって、いろんなお話しをしました。
甲子園に行ったことがある野球部の元監督さんや、15歳から50年の大ベテランの海女さんなどもおられました。
「あまちゃん」の宮本信子さん演じる「夏ばっぱ」のモデルの1人かも。
地元の方の御用達の店なので、きれいではないですが、味、コスパのいいお店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
寿々喜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 寿々喜(コトブキキキ) |
---|---|
所在地 |
〒028-0061 岩手県久慈市中央2-17
|
お問い合わせ | 0194-52-0044 |
最近の編集者 |
|
寿々喜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 100%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%