下北名産センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産 - 下北名産センターのクチコミ
青森ツウ ゆ-さん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
プラザホテルむつに泊ま名産センターで使える500円券をいただいたので寄りました。お土産500円では買えませんでしたが、とりあえず買って帰りました。あまり面白くないところでしたが、ここら辺ではこんなものなのかなと思いました。
- 行った時期:2016年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ゆんゆんさんの他のクチコミ
-
亀の井ホテル 秋田湯瀬
秋田県八幡平・十和田湖
今回ドラゴンアイへ行く目的で宿泊させて頂きました。足が悪いので和室に簡易ベッドを準備して頂...
-
八甲田山
青森県青森市/山岳
紅葉の時期に行きました。ぐるっと行くと1500円で乗馬体験できるところがあります。お姉さんが引...
-
鳥海山
山形県遊佐町(飽海郡)/山岳
天気よいひでないと頂上みれないみたいです。まだ頂上見たことないです。次回もっと暖かくなって...
-
ネット予約OK
道の駅 象潟 ねむの丘
秋田県にかほ市/日帰り温泉
6月あたりから、大きいかきを焼いて食べられると聞きました。行きたいです。今回は、お土産屋さ...
下北名産センターの新着クチコミ
-
センター内食堂
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
青森旅行に行った際にここに立ち寄り、お土産とランチ利用をしました。
海鮮丼がこれまた美味で、新鮮な魚介料理を堪能できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月14日
-
お食事とお土産
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
青森市から大隅町に行く途中であります。
昼食を兼ね、お土産とトイレ休憩との利用です。
食事は、海鮮料理が得意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月1日
-
お土産
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
下北駅の近くにあるお土産やさん、物産展です。食事などもできるみたいですね。地元の方も買い物をしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月13日
-
下北名産センター
下北名産センターは、青森県のむつ市にある地元の名産品センターです。お土産が豊富に取り揃えられており、旅行帰りにお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月31日
-
ここは?
まさかりプラザから横浜町へ向かう途中で発見。チョット寄り道。お土産屋さんみたいな感じです。敷地の隣には、鮮魚や青果の会社が多々あったので、市場みたいな感じのお土産屋さんです。なんか今回の旅行は、お土産屋さん巡りしているみたいな感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月20日
- 投稿日:2017年10月23日