遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菓子処中島

美味しかった_菓子処中島

美味しかった

カフェオレ大福も美味_菓子処中島

カフェオレ大福も美味

  • 美味しかった_菓子処中島
  • カフェオレ大福も美味_菓子処中島
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

菓子処中島について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒722-2102  広島県尾道市因島重井町2260-18 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

菓子処中島周辺でおすすめのグルメ

  • 菓子処中島からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    たくちゃん本舗

    尾道市因島重井町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 菓子処中島からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    白滝山荘

    尾道市因島重井町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 菓子処中島からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    カフェマリーン

    尾道市因島重井町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 菓子処中島からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    焼き鳥かず

    尾道市因島重井町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

菓子処中島のクチコミ

  • サイクリングの途中で

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     初めてうかがいました。午後だったこともありはっさく大福はありませんでしたが、カフェオレ大福をいただきました。とても美味しくいただきました。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月26日

    yuiさん

    yuiさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大福もいいけどシュークリームが美味しい

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    カフェオレ大福、はっさく大福がありますが、
    シュークリームが美味しいです。
    ノーマル、クッキー生地、パイ生地の3種類があって、オーダーしてからクリームを入れてくれます。
    パリパリサクサクのクッキー生地がお勧め。
    ノーマル140円、クッキー生地160円、パイ生地は180円くらい。
    3人くらい座れるイートインコーナーがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月1日

    すきぴおさん

    すきぴおさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 素朴で美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    カフェオレやはっさくなど変わりダネの大福が楽しめます。意外とあっさりしていて、食べやすかったです。シュークリームも美味しかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月10日

    MYMさん

    MYMさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

菓子処中島の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 菓子処中島(カシトコロナカジマ)
所在地 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町2260-18
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0845-25-0107
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

菓子処中島の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • 一期一会さんの桂馬蒲鉾商店 本店への投稿写真1

    桂馬蒲鉾商店 本店

    • ご当地
    4.3 13件

    かまぼこ店ですが、保存料・化学調味料無添加のこだわりの伝統蒲鉾を創業大正二年から作り続けて...by 一期一会さん

  • 猫太郎さんのオオニシへの投稿写真1

    オオニシ

    5.0 1件

    9時頃突入するも、仕上がりは正午過ぎとのこと。 大量発注して後日取りに伺いました。 親切に...by 猫太郎さん

  • 猫太郎さんのウオヒサ 本社への投稿写真1

    ウオヒサ 本社

    5.0 1件

    県道22号線沿い、工場が立ち並ぶエリアにでかでかと駐車場の案内はありますが、 店舗は横の小道...by 猫太郎さん

  • 秀さんのともいちへの投稿写真1

    ともいち

    4.0 1件

    外観はレストランのようで、中に入るとなぜか小学校のような椅子が並ぶカウンターとテーブル。し...by 秀さん

菓子処中島周辺のおすすめ観光スポット

  • 菓子処中島からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    因島観光タクシーコース

    尾道市因島重井町/観光バス・タクシー・ハイヤー

    4.0 2件

    海沿いを走ってくれたので、小さな島々を見ながら楽しむことができました。接客がよくて安心して...by いーづさん

  • 除虫菊の写真1

    菓子処中島からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    除虫菊

    尾道市因島重井町/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 22件

    毎年春になると可愛らしくて可憐なお花を咲かせてくれます。島に広く咲いていて、とても綺麗です...by MYMさん

  • しんちゃんさんの尾道市因島フラワーセンターへの投稿写真1

    菓子処中島からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    尾道市因島フラワーセンター

    尾道市因島重井町/動物園・植物園

    3.8 17件

    因島にある無料で入れる公園。家族連れなどで賑わっています。公園内では彩り豊かな花が咲いてい...by りょうさん

  • 花ちゃんさんの白滝山への投稿写真1

    菓子処中島からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    白滝山

    尾道市因島重井町/山岳

    • 王道
    3.9 37件

    因島南ICで降り,標高226mの白滝山へ。八合目駐車場から218m歩いた山頂には,因島村上水軍6代当主...by すみっこさん

菓子処中島周辺で開催されるイベント

  • 第33回尾道薪能の写真1

    菓子処中島からの目安距離
    約9.6km

    第33回尾道薪能

    尾道市東久保町

    2025年05月10日

    0.0 0件

    足利尊氏ゆかりの国宝の寺、浄土寺の阿弥陀堂(重要文化財)を舞台に、室町時代に足利氏の庇護の...

  • 耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式の写真1

    菓子処中島からの目安距離
    約7.1km

    耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式

    尾道市瀬戸田町瀬戸田

    2025年05月11日

    0.0 0件

    “母の寺”として親しまれる耕三寺では、年中行事として、5月第2日曜(母の日)に「世の母敬讃法...

  • 祇園祭の写真1

    菓子処中島からの目安距離
    約9.3km

    祇園祭

    尾道市久保

    2025年06月27日〜28日

    0.0 0件

    八坂神社の例祭に、御神体を載せた三体の神輿が幟の周りをまわる「三体廻し」が奉納されます。一...

  • 持光寺のアジサイの写真1

    菓子処中島からの目安距離
    約8.5km

    持光寺のアジサイ

    尾道市西土堂町

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    くぐると寿命が延びると伝わる「延命門」で有名な持光寺は、アジサイの名所としても知られ、例年...

菓子処中島周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.