湾岸長島パーキングエリア下り線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湾岸長島パーキングエリア下り線の2017年09月の口コミ - 湾岸長島パーキングエリア下り線のクチコミ
歴史ツウ はこねあたみさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
by はこねあたみさん(2017年9月28日撮影)
いいね 0
浜松から刈谷では休憩する間隔が狭かったので、その先の湾岸長島に初めて寄ってみました。落ち着いた雰囲気で、のんびり休憩することができました。
- 行った時期:2017年9月28日
- 投稿日:2018年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はこねあたみさんの他のクチコミ
-
竹風堂 小布施本店
長野県小布施町(上高井郡)/その他各国料理
お昼は、小布施の竹風堂で。 定食は、山里定食 1,296円 と、 山家定食 1,890円 (山里定食...
-
厚木パーキングエリア(外回り)
神奈川県厚木市/道の駅・サービスエリア
朝7時頃に利用した時は、パーキングにトラックやバスなどの車体の大きなものが多く停まっていて...
-
南町奉行所跡
東京都千代田区/文化史跡・遺跡
この前に訪れた、東京駅そばにある北町奉行所跡はわかりにくい所でしたが、こちらは有楽町駅前の...
-
カフェ アパショナート 新丸の内店
東京都千代田区/カフェ
細長いこじんまりしたお店です。1人でも気軽に食べられます。 季節限定のコブサラダサンドのセ...
湾岸長島パーキングエリア下り線の新着クチコミ
-
休憩
松阪への道中に静岡からノンストップで走ってきてたので休憩によりました。途中の四日市の工業地帯の景色は圧巻でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月14日
kanamisyusaさん
-
広くて快適なPAです
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
下り線からこのパーキングに入るときは大丈夫かなと思う位長く走りますが、充実した施設のパーキングエリアです。施設もキレイでトイレやフードコートのシステムも快適です。フードコートには無料wifiも入っていました。私が頼んだ「きしめん」は450円とこういった場所の割に安価でしたが、個人的には塩気がきつかったです。(名古屋めしはこういうものなのかもしれませんが…)足湯が無料でタオルが100円で販売されているので、準備が無くても楽しめるサービスは気が利いていると思いました。ストッキングを着用していたので今回は見送りましたが、機会があれば長島温泉の足湯を楽しみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月25日
-
花火
ナガシマスパーランドの花火が見られます。
花火の時間帯は駐車場がいっぱいになります。
早めに入ってパーキングでゆっくり…
足湯、軽食、売店、自販機などがあり施設も充実しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年6月16日
-
湾岸長島パーキングエリア下り線
ちょっと入るときにわかりづらかったので、初めて行く方は注意です。
駐車場が広々としていて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月31日
heptさん
-
休憩に
ドライブしていてトイレ休憩に寄りました。ナガシマスパーランドがすぐ近くにあります。コースターを間近で見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月19日