ドライブイン七輿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昭和レトロ - ドライブイン七輿のクチコミ
グルメツウ 波平さん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
ドライブイン七輿
by 波平さん(2024年8月9日撮影)
いいね 1 -
レトロ販売機
by 波平さん(2024年8月9日撮影)
いいね 1 -
うどん販売機
by 波平さん(2024年8月9日撮影)
いいね 1 -
うどん
by 波平さん(2024年8月9日撮影)
いいね 1
一度行ってみたかったレトロ販売機。うどんを購入しいざ実食。販売機なので、まぁ、予想していた味です。他にも昔のゲームだいきと等があり懐かしかったです。
- 行った時期:2024年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
波平さんの他のクチコミ
-
レストラン 「グランサンク」
千葉県浦安市/その他各国料理
平日時間無制限、座席もゆったりているので、女子会には最適。メニューも豊富で、揚げたての天ぷ...
-
平城苑 GARDEN 足立入谷店
東京都足立区/焼肉
土日のランチセットは平日のランチセット+110円で食べれます。今回はレディースセットを注文。...
-
キルフェボン 東京スカイツリータウン ソラマチ店
東京都墨田区/スイーツ・ケーキ
この時期はヤッパリ苺!何種類もある苺の中からどのケーキにするか悩みましたが、このお店限定の...
-
東京ソラマチ
東京都墨田区/ショッピングセンター
郵政博物館の謎解きイベントへ。入場券(300円)と謎解き参加費(2200円)を支払いいざ!SNSとキ...
ドライブイン七輿の新着クチコミ
-
レトロな佇まい。
久しぶりに立ち寄りました。相変わらずレトロ感満載です。ここに立ち寄ると本当にタイムスリップ感を感じさせる場所です。なかでもラーメンとカレーは絶品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2021年4月12日
-
The昭和
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
たまたま地図で見つけて朝食も兼ねてお立ち寄り。
瓶コーラにうどんにラーメンにホットサンド等々と期待を裏切らないレトロ感たっぷりの自販機。
そして、その横にあるゲームコーナーも同様♪
懐かしのゲームもありついつい長居してしまいました。
そして、すぐ裏手には古墳もありちょっとした散策ができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月2日
他1枚の写真をみる
-
ウワサのレトロ自販機
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
昭和レトロを求め、ドライブ途中にちょっと遠回りして寄ってみました。早朝おにぎりを食べただけだったので、お昼には少々早めの時間でもお腹の方は準備万端です。ハンバーガーとうどんを食べました。ずっと続けていってもらいたいですね。記念グッズを買わなかったのが悔やまれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
-
群馬は自販機天国
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
ここ何年か群馬サファリパークへ行く前の朝ごはんほここで食べてます。
レトロ自販機が数多く残っている群馬県でもここは群を抜いてますね。
ラーメン、うどん、そば、トーストがありますからね。
ラーメンが300円安くて美味しいよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月1日
-
ドライブイン
ドライブインとして、より車を停めやすくて良かったです。たまに食べたくなったらわざわざ家族全員で来ていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年2月1日
しょくもつさん