そば茶屋 吹上庵 姶良店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦 - そば茶屋 吹上庵 姶良店のクチコミ
グルメツウ ゆめちゃんさん 女性/20代
- 友達同士
中々お蕎麦屋さんが見つからず、やっと見つけたお店でテンションが上がりました。とても美味しかったのでまた来ます。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆめちゃんさんの他のクチコミ
-
日田温泉
大分県日田市/健康ランド・スーパー銭湯
自宅から湯布院は遠いので日田に来ました。日田の温泉も、良いお湯でとても気持ちが良かったです...
-
サッポロビール九州日田工場
大分県日田市/居酒屋
ビール工場の見学に来ました。スタッフの方がとても丁寧に案内してくださり、楽しかったです。ビ...
-
グリルみつば
大分県別府市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
お昼ご飯を食べにきました。グリルチキンのようなものを頼みましたが、リーズナブルでとても美味...
-
カフェ サ・サンボン
大分県別府市/カフェ
小腹が空いたので、お茶をしにきました。店内は落ち着いた雰囲気のお店で、注文したパンケーキは...
そば茶屋 吹上庵 姶良店の新着クチコミ
-
いつもの味ではなかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
2023年7月8日の午後3時すぎに行きました。
もう何年も何回も通っていますが、この日の料理は味付けが全然違いました。
いつも美味しい大好きな味のおつゆが醤油が濃く、喉が痛くなるほどからくて完食できませんでした。
びっくりするやら悲しいやら。
長年絶大な信頼感を持っていただけに、衝撃でした。
この日だけ何か味付けに手違いがあったのでしょうか?
作った後どなたも味見はしなかったのでしょうか?
またこんなことがあるのかもと思い、姶良店に行けなくなりました。
姶良方面に来た際は必ず寄っていたのでとても残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月12日
-
霧島に来たら必ず寄ります
蕎麦ももちろん美味しいですが鹿児島来たら黒豚食べたいので黒豚しゃぶ味噌を必ずたべます。この味噌も美味い。
水車が目印のそば茶屋で外観内観とても雰囲気いいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月30日
-
初めて行きましたが、美味しかった!
日曜日、昼間を避けて14時位に来店しましたが
やっぱり11組待ちでした。食べたかった鍋焼きうどんを注文。熱々の土鍋に餅が2つ入ってて海老天も大きく、椎茸もでかい。卵もトロトロ。
小さな鍋だと思いましたが、お腹いっぱいになりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月23日
-
美味しかった
いつも混んでるから一度食べたいと思ってました。メニューも豊富で迷っちゃいます。うどんもお蕎麦も腰があって美味しいですね。お値段以上だと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年12月19日
-
鹿児島に行くと必ず食べるそば茶屋 吹上庵
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
鹿児島に行くと、必ず行ってしまうそば茶屋です。いつも板そばを注文しますが、今回初めて麺の太さを聞かれてので、太麺でと頼んだら、そば屋で見たことのないくらいの太さのそばが出てきました。こしがないので、そば自体の味を堪能できますが、いつもの細麺のそばの方が美味しかったかもしれません。そのほか、家族で峠なべうどんと卵焼きも頼みましたが、これはいつもと同じおいしかったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月7日