大鷲
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
牛のたたきが絶品! - 大鷲のクチコミ
長野ツウ machaさん 女性/30代
- 家族
ちゃんこはもちろんおいしいのですが、牛のたたきがとてもおいしかったです。薬味がたっぷりのっていて、さっぱりといくらでも食べられます。また食べたい〜!
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
machaさんの他のクチコミ
-
雷滝
長野県高山村(上高井郡)/観光コース
紅葉の時期に行きましたが、赤く色づいたもみじと滝とのコントラストが感動的でした。まるで絵は...
-
美ヶ原高原
長野県上田市/高原
標高が高いだけあって、真夏でも涼しいです。マイカーで気軽に行けますが、グネグネ山道なので、...
-
伊那市民プール
長野県伊那市/スポーツリゾート施設
市営プールなだけあり、お安い入場料です。ただ、突然の雷など天候によって途中閉園になる可能性...
-
高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ
長野県伊那市/動物園・植物園
夜空に浮かびあがるような桜の花びらがとても美しいです。そこらじゅう桜の木でいっぱい!閉園間...
大鷲の新着クチコミ
-
季節外れの雪も歓迎
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
桜を見に行ったつもりが季節外れの大雪に見舞われ驚きましたが、ちゃんこの大鷲鍋を美味しくいただきました。今回はこの店が初めての後輩を連れて行きましたが、親方と女将さんにも歓迎されてご機嫌でした。店内には相撲甚句も流れ、昔懐かしい力士から現役力士や有名人の写真などが飾られており、相撲ファンならずとも楽しめると思います。来場所の大相撲観戦も企画されており、今から楽しみにしております。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月15日
-
本格的な
本格的な料理を味わうことのできるお店となっていますよ。本物の料理を味わいたい人にはちょうどいいいお店ということができますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年2月9日
-
締めは雑炊
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
ちゃんこ鍋は、醤油がお勧め。きしめんも美味しいが、雑炊がお勧め。出汁を足してもらってごはんを入れ、ひと煮立ちしたら火を止め、溶き卵を回し掛け蓋を閉めてしばらく待つ。フワフワの卵雑炊。チャーシュー(焼き豚)も、ジャンボ餃子も美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月3日
-
芸能人も多数訪れる有名店♪
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
昔お相撲さんだった大鷲さんのちゃんこが食べられるお店です。中に入ると芸能人の写真やサインが多数飾ってあり、地元の人だけではなく県外からのお客さんも多いようです。
ちゃんこはひとつ頼めば女性グループでしたら4人くらいで食べることが出来る量で、あっさりした出汁でとても美味しいです。
女将さんがとてもフレンドリーで、席についてくれて野菜などをお鍋に入れながら色々とお話してくださって嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
-
本格ちゃんこと気さくな女将さん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
元力士の大鷲さんが作る本格的で美味しいちゃんこが絶品です!
お値段は少しお高めですが、量が多いのでちゃんこと1つ頼めば女性グループでしたら4人くらいで食べることが出来るのでお得です。
また女将さんが気さくで、お鍋に具を入れてくださりながら色んなお話が楽しめます。有名なお店なので、店内には有名人の写真やサインもたくさんありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月4日