スマル亭富士宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いつでも気軽に美味しいお蕎麦 - スマル亭富士宮店のクチコミ
静岡ツウ ちびあん2015さん 女性/40代
- 家族
気軽に立ち寄れるお蕎麦やさん。お蕎麦に欠かせないのは、しらすの天ぷらと桜えびの天ぷら。どちらもとても美味しいのでお薦めです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ちびあん2015さんの他のクチコミ
-
サイゼリヤ富士天間店
静岡県富士市/その他軽食・グルメ
格安ながら、ワインを飲みながら、本格ピザやフォカッチャが食べられるイタリア料理店。昼、夜共...
-
富士甲羅本店 八宏園
静岡県富士市/日本料理・懐石
蟹づくしの料理をお手軽に頂けるので気に入っています。席は、個室のみなので、ゆっくりと食事が...
-
富士ミルクランド
静岡県富士宮市/牧場・酪農体験
富士山が見えるコテージ、農業体験等自然の中で新鮮な野菜、美味しいソフトクリーム、牛乳等が味...
-
湖畔のパン工房 レイクベイク
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/カフェ
平日にかかわらず、大変混みあっていました。テラス席からは、富士山と河口湖が目の前に見えるの...
スマル亭富士宮店の新着クチコミ
-
安い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
安くて早くて美味いお店と言ったらここでしょって言うくらいオススメなお店です。メニューの種類は多くありませんが、この味でこの値段なら満足してもらえると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月27日
-
地元だから
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
地元に帰るたびに必ずと言っていいほど寄ります。
手頃な値段で美味しいうどんやそばが食べられて本当に重宝しているお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
-
かなり好き
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
魚介のだしがよくきいているお汁が本当においしくて、大好きです!私の場合、ラーメンは魚介系の味は大嫌いなのですが、やっぱり和食には合いますねー。立ち食いソバ屋さん?って感じの雰囲気で、決して素敵なお店とかではありませんが(むしろ、外観も内装もその逆と言える^^;)、安くておいしい!!!何度でも行きたいです!最初に食券購入して、セルフで席まで運ぶスタイルです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
-
店の外でも食べれます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
スマル亭と言ったら富士宮店しか行かないかな。お店の外にも座れる所があり小さいお子さんがいる方達も行きやすいと思います。何と言ってもだし汁か美味しい。だいたい、しらす天うどんん頼みますがサッパリ食べたい時は月見うどんです。でも天ぷらは美味しいので是非食べてみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
-
地元価格
カキアゲ天ぷらをいただいた。地元産の桜海老としらすを選べたけど、この際両方。値段も500円程度の地元価格だそうで、ありがたく頂戴した。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年9月8日