すしの永楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すしの永楽
所在地を確認する
-
評価分布
すしの永楽について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田2028 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
すしの永楽のクチコミ
-
味はもちろん!おもてなしが最高!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
地元民に愛される美味しいお店と聞き、夫と二人で訪問しました。土曜日18時半で満席になっていたので、ペコペコのお腹で待つこと30分…しかし、この待ち時間にも人気の理由が伺えました。
普通なら『お待ち下さい』と言われてそのままなのに、男性従業員の方(店長さん?)に『今日は遠くから??』など声を掛けていただき、待ちの間にもおもてなしの心を感じましたし、トイレはどこかと話をしていたら、女性従業員の方が化粧室の空いたタイミングでわざわざお声掛けくださいました。お陰で待ち時間は全く苦にならず、むしろこの時間さえ楽しむことができました。
そして待ちに待ったお寿司。上にぎりと特上にぎりを注文。訳あって子供の頃から高価なお寿司は食べ慣れていましたが、こちらのお店の雰囲気も相まって、都会で食べる倍の値段のお寿司よりずっと美味しく感じました。また、追加で鮎の天ぷらを頼むと先の男性から『円山川ですくいました!』と、小粋なジョークも♪
その後もお料理を運んでいただく度にちょっとしたトークを楽しませていただきました。お料理の味もおもてなしもお腹いっぱいで大満足です!またお伺いします!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 2
すしの永楽の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | すしの永楽(スシノエイラク) |
---|---|
所在地 |
〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田2028
|
お問い合わせ | 079-674-0001 |
最近の編集者 |
|
すしの永楽の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%