亀正くるくる寿し横断道路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亀正くるくる寿し横断道路店のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全227件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
開店ジャストの11時にやって来るお客さんがずいぶん増えました。確実に並ばずに、そして、関さばを食べようと思えばやはり、オープン狙いしかないでしょう。朝食(ブランチ)をコチラで頂くために、鉄輪に泊まる時は素泊まりすることが多いです。- 行った時期:2016年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
50分ほど待ちましたが待つ価値ありますね!まずネタが大きくてビックリしました。どのネタも新鮮で美味しいです。ここで食べると普通の回転寿司屋さんでは食べれません。そのくらい美味しいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
回転寿司ですがあまりまわっていません。注文票に書いて店員さんに渡しましょう。これでこの値段と驚く安さ、うまさです。夕食用にお持ち帰りもおⓚです。夕食なしの宿泊でもここのお寿司とスーパーで買ったお酒で宴会ができます。こんな店なので並ぶのは必至です。30分ぐらいは覚悟しましょう。- 行った時期:2016年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
いつ訪れてもお客さんでいっぱい、大人気店です。待たされますが、それでも行きたくなります。値段はお安いですが、ネタが新鮮で美味しい!お味噌汁もとっても美味しくておかわりしてしまいます。- 行った時期:2015年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
初めて伺った時は、まだ有名じゃなかったですが、久々に行くと人気店になってました。
並びなしなら平日のランチ過ぎがお勧めかな。- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いつも混んでいます。
1〜2時間待ちを覚悟で並びます。
本当に美味しいお寿司です。でも、廻るお寿司なので値段は、非常に安いです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
3月11日の金曜日の11時半ぐらいに行ってきました。
すでに店内は満席で10番目まちです。11時からの開店なのにすでに行列。
一時間待って入店。このたびは関サバ、関アジ、イワシ、カツオ、しめ鯖、鰆、シャコ、エンガワを頂きました。どのネタも美味しくて特に私は鰆とカツオがお勧めです。
100円台の価格帯でこんなに美味しい回転すしはなかなかないと思います。
このたびで2度目の利用ですが、大分に行ったときはまた利用したいです。
あとセルフサービスのお味噌汁(無料)もうれしいポイントです。
妻と2歳の娘と3人で利用をしました。- 行った時期:2016年3月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
人気店ですので、ちょっとタイミングをはずすと大行列になっていますが、平日OPENの11時〜11時15分、14時〜が、ねらい目です。一度にドバッと注文しないで3〜4皿づつ注文することをオススメします。ネタが大きくボリュームがありますので、意外にリーズナブルなのでは?関さばと大振りなネタもの(大トロ・大うに・大海老・特うなぎ など)が名物です。お土産用の持ち帰り寿司もオススメ!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
関アジ、関サバが360円で食べれてとてもお得です。
どのネタもとてもおいしかったです。
105円のくるくる寿司とは違い、子ども連れには高い気もしますが、寿司を食べれば少し高くても大満足です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい