盛京亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
盛京亭
所在地を確認する
-
評価分布
盛京亭について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒326-0814 栃木県足利市通3-2614 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
盛京亭のクチコミ
-
足利ウォークでほろ酔いセット
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
2018年2月9日(金曜日)、午後6過ぎ入店。座敷は宴会で満席の様子。カウンターに座ります。目当ては、昨秋にもやっていた「足利ほろ酔いウォーク」の「ほろ酔いセット」です。この店のセットは、ビールかお酒と、餃子、もつ煮込み(1000円)。お酒を頼むとすぐにもつ煮込みが出てきます。冬の夜にぴったりです。餃子もうまい。いくらでも食べることができます。お酒を追加。かなりお客で混んできました。〆はしょうゆ焼きそば(600円)。野菜がたっぷり、じっとり系の焼きそばです。来るたびに感じることですが、お店のご主人、奥さん、おばさんのもてなしが素晴らしいです。カウンターに座っていると、ときどきご主人が、他のお客に出す料理の「おすそわけ」をくださいます!地元の人に愛されるわけです。常連とご主人のやり取りを聞いているだけでも楽しくなります。何度でも通いたくなりますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
足利中華の隠れた名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
2017年5月26日、午後7時過ぎに入店。他に客はいませんでした。たいへん愛想の良いおばさんと、ご夫婦二人で切り盛りされていました。広い座敷と、テーブル、カウンターがあります。色紙もいくつか飾ってあります。テーブル席にて、頼んだものは「チャーシュー丼」(700円)、お酒(450円)。他のメニューも安いです。チャーシュー丼は白髪ねぎがたっぷりとのっており、甘めに煮こまれたチャーシューも柔らかくておいしい。ご飯の量も多めです。これで700円とは素晴らしい。お酒もコップになみなみとつがれています。お会計の時、また何度も来たくなるようなごあいさつに出会えます。中華の名店が多い足利の中でも、裏通りにひっそりとたたずむ至極の名店といえるでしょう。次は、餃子に、焼きそば系を頼みたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月27日
このクチコミは参考になりましたか? 4
盛京亭の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 盛京亭(モリミヤコテイ) |
---|---|
所在地 |
〒326-0814 栃木県足利市通3-2614
|
お問い合わせ | 0284-21-5632 |
最近の編集者 |
|
盛京亭の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%