牛たん炭焼 利久 イオンレイクタウン店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肉厚お肉が美味しい! - 牛たん炭焼 利久 イオンレイクタウン店のクチコミ
雪姫さん 女性/10代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
-
お肉が美味しい
by 雪姫さん(2015年3月撮影)
いいね 1
2回目の来店となります。1度目は通常の牛タン定食(1500円くらいでした 今回は極定食(1900えんくらい を注文。お肉は前回よりも厚切りでしたが噛み切るのが大変だったのとお味もそこまで激しい変化はなく通常の定食でも十分お肉の味が楽しめます。周りを見回すとみなさま南蛮味噌を残されていました。何故!!仙台の牛タンをご存じないのでしょうか。味噌をつけて食べるのが美味しいのにもったいない。お肉はとても美味しかったです。残念だなと思ったところが2つ。1つは定食にとろろがついていなく、付け合せのパサパサしたお肉にゴマがかかっているものが苦手で二回目からは配膳を拒否いたしました。とろろあっての仙台牛タンだと思いますので定食もとろろだと嬉しいです。2つ目は飲み物のコップにおせんべい?らしきカスがついていました。衛生面は気をつけていただきたいですね。
お値段はリーズナブルとまではいかないかもしれませんが、牛タン屋さんでは相場ですね。ランチ価格は特に設けていない模様です。テールスープは、他店に比べて味が薄め。通常は白髪葱にして細切りですが利久は厚切り。味も薄めで量が多め。たん先のお肉も厚切りで大きい上何個も入っていてお腹がいっぱいになります。テールスープがいちばんアクセントがあり利久ならではではないでしょうか?
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
牛たん炭焼 利久 イオンレイクタウン店の新着クチコミ
-
久々に来店
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
30日の夜に夫婦2人とも極み牛タンを食べたけど旦那のはレアな焼き方で柔らかくて美味しかったけど私のはレアな焼き方でなかったから硬かった!
店の間違い?!それであの金額を払うのはちょっとなと思った!
もう行かない!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月30日
-
大変満足!美味しかったです。ただし、お土産の南蛮味噌漬けはおすすめしません!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
地元宮城から上京して20年、近い所にあるのを知り、久しぶりに食べました。やっぱり定食の牛タン、浅漬、南蛮味噌漬、麦飯、テールスープ。この組み合わせ完璧でした!さらにデザートまで付いてましたwただ、残念なことがひとつ。南蛮漬けのあの辛さが好きな人、気に入った人、お土産用南蛮漬けを買うのはおすすめしません。問合せたのですが、このご時世の諸事情により、お土産用と店舗で提供してるものでは、製造工場が違うということで、ほとんど辛くありません。辛いのが苦手な人にはいいでしょうが、私のようにお店で食べたあの辛さが好きな人はがっかりすると思います。本当にそれだけが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月13日
-
それなりに
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
平日なのに夕飯時だったからほぼ満席で人気でした。牛タンは普通に美味しかったけど感動はなかった。それより小鉢のしぐれ煮みたいなのが超美味しかった
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月21日
-
お子さま連れも安心
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
お子さまメニューや椅子もあるのでお子さま連れでも安心
ただ椅子はベルト付きではないので逃げ出されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月15日
-
安定のお味
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
私はなんだかんだで極定食一択です!
マイ岩塩持参してます(笑)
土日祝日は混むので注意ですよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月17日

