遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅但馬のまほろば

ミニミンチカツ丼とミンチカツバーガー_道の駅但馬のまほろば

ミニミンチカツ丼とミンチカツバーガー

入り口に埴輪_道の駅但馬のまほろば

入り口に埴輪

大きなモニュメント_道の駅但馬のまほろば

大きなモニュメント

但馬牛の直売。お肉屋さんが入っている道の駅、珍しいですよね_道の駅但馬のまほろば

但馬牛の直売。お肉屋さんが入っている道の駅、珍しいですよね

道の駅 但馬のまほろばの看板_道の駅但馬のまほろば

道の駅 但馬のまほろばの看板

古代あさご館_道の駅但馬のまほろば

古代あさご館

道の駅案内_道の駅但馬のまほろば

道の駅案内

フードコートです_道の駅但馬のまほろば

フードコートです

入り口_道の駅但馬のまほろば

入り口

道の駅但馬のまほろば_道の駅但馬のまほろば

道の駅但馬のまほろば

  • ミニミンチカツ丼とミンチカツバーガー_道の駅但馬のまほろば
  • 入り口に埴輪_道の駅但馬のまほろば
  • 大きなモニュメント_道の駅但馬のまほろば
  • 但馬牛の直売。お肉屋さんが入っている道の駅、珍しいですよね_道の駅但馬のまほろば
  • 道の駅 但馬のまほろばの看板_道の駅但馬のまほろば
  • 古代あさご館_道の駅但馬のまほろば
  • 道の駅案内_道の駅但馬のまほろば
  • フードコートです_道の駅但馬のまほろば
  • 入り口_道の駅但馬のまほろば
  • 道の駅但馬のまほろば_道の駅但馬のまほろば
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    53%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.3

    サービス

    4.0

    4.2

    価格

    3.9

    雰囲気

    4.1

道の駅但馬のまほろばについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒669-5153  兵庫県朝来市山東町大月92-6 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥5,000〜¥5,999

道の駅但馬のまほろばのクチコミ

  • お土産、直産の野菜、但馬牛、レストランがありとても便利です

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    天空の城「竹田城跡」がある朝来市の道の駅です。駐車場もお手洗いも広いし、色々なものがあるのでいつも(城崎、湯村、夕日が浦、香住、竹野)温泉の帰りしなに必ず立ち寄ります。有名な岩津ネギの旬は(1月〜3月)。岩津ネギを使用した商品も沢山あるし、但馬牛もここで購入しています。一般道で言えば道の駅まほろば、北近畿豊岡自動車道では、山東PAになります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月24日

    ぷぅさん

    ぷぅさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • お土産が多くありました。

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    5,000円〜5,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    10時過ぎに着いたのですが、まだレストランが開いておらず残念。
    但馬牛の専門店がありステーキ用を思い切って買いました。すごく柔らかく美味しかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月29日

    トクトクさん

    トクトクさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 歴史資料館も併設されている道の駅

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    比較的新しい道の駅。広くて綺麗です。
    付近の特産品が置いてあります。付近では多くの遺跡が出土しているようで、歴史資料館も併設されています。(常設展示は無料。)大阪方面から但馬方面に遊びに行くなら是非休憩に使いたいところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月22日

    Kippuさん

    Kippuさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

道の駅但馬のまほろばの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅但馬のまほろば(ミチノエキタジマノマホロバ)
所在地 〒669-5153 兵庫県朝来市山東町大月92-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 079-676-5121
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

道の駅但馬のまほろばの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 14%
  • 普通 50%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 24%
  • 40代 24%
  • 50代以上 53%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.