遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

きみのやうなぎ店

帰る時お店を撮りました。
上の方はお店ではないのかしら
と思いながら帰りました。

_きみのやうなぎ店

帰る時お店を撮りました。 上の方はお店ではないのかしら と思いながら帰りました。

おかみさんのうちわを仰いでる姿。暑くて大変でしょうが美味しいもの嬉しいです。_きみのやうなぎ店

おかみさんのうちわを仰いでる姿。暑くて大変でしょうが美味しいもの嬉しいです。

お休みのお知らせがぶらさげてあります。メニュー表はなく
壁に貼ってあり家庭的ね。

_きみのやうなぎ店

お休みのお知らせがぶらさげてあります。メニュー表はなく 壁に貼ってあり家庭的ね。

初めてのお店。割とあっさり味ですがとても美味しかったです。他店で好きなお店とあまり変わらずです。_きみのやうなぎ店

初めてのお店。割とあっさり味ですがとても美味しかったです。他店で好きなお店とあまり変わらずです。

比較するためではないですが昨年の方が味が濃いような色でした。
ほんと、ビックリポン。大きい。_きみのやうなぎ店

比較するためではないですが昨年の方が味が濃いような色でした。 ほんと、ビックリポン。大きい。

通されたお部屋。普通のお家みたいです。行儀悪くなってしまいます。正座が無理です。_きみのやうなぎ店

通されたお部屋。普通のお家みたいです。行儀悪くなってしまいます。正座が無理です。

玄関入るともうたくさんのお客さま。混んでるのかしら。_きみのやうなぎ店

玄関入るともうたくさんのお客さま。混んでるのかしら。

昨年7月26日 私は初めてです
約15分ほど歩いてきました。
もう少し近ければと。_きみのやうなぎ店

昨年7月26日 私は初めてです 約15分ほど歩いてきました。 もう少し近ければと。

8月4日上です。少な目ですが
これくらいで十分です。
美味しいです。_きみのやうなぎ店

8月4日上です。少な目ですが これくらいで十分です。 美味しいです。

8月4日丼からはみだして1度目はビックリ。主人注文特上です。_きみのやうなぎ店

8月4日丼からはみだして1度目はビックリ。主人注文特上です。

  • 帰る時お店を撮りました。
上の方はお店ではないのかしら
と思いながら帰りました。

_きみのやうなぎ店
  • おかみさんのうちわを仰いでる姿。暑くて大変でしょうが美味しいもの嬉しいです。_きみのやうなぎ店
  • お休みのお知らせがぶらさげてあります。メニュー表はなく
壁に貼ってあり家庭的ね。

_きみのやうなぎ店
  • 初めてのお店。割とあっさり味ですがとても美味しかったです。他店で好きなお店とあまり変わらずです。_きみのやうなぎ店
  • 比較するためではないですが昨年の方が味が濃いような色でした。
ほんと、ビックリポン。大きい。_きみのやうなぎ店
  • 通されたお部屋。普通のお家みたいです。行儀悪くなってしまいます。正座が無理です。_きみのやうなぎ店
  • 玄関入るともうたくさんのお客さま。混んでるのかしら。_きみのやうなぎ店
  • 昨年7月26日 私は初めてです
約15分ほど歩いてきました。
もう少し近ければと。_きみのやうなぎ店
  • 8月4日上です。少な目ですが
これくらいで十分です。
美味しいです。_きみのやうなぎ店
  • 8月4日丼からはみだして1度目はビックリ。主人注文特上です。_きみのやうなぎ店
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

きみのやうなぎ店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒510-0084  三重県四日市市栄町2-11 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥2,000〜¥2,999

きみのやうなぎ店のクチコミ

  • おいしいうなぎに満足でした。

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    主人がうなぎが食べたいなと言います。お店はきみのやさんです。ここは、前に主人がサークル仲間の方達と行った時
    味が良くて気にいったお店です。メニューは、壁に貼られて3種類です。特上、上、並です。写真もなくどんな大きさか
    分かりませんが、来てのお楽しみです。主人は1度来てるから知っているので、特上と私は上を注文しました。
    玄関入ると、カウンター席。上に上がるとごく普通の座敷部屋です。お家にいる感じでリラックスできます。
    家庭的で落ち着いた感じです。おしゃれなお店ではないです。
    我が家は、歩きですから少し遠いのが嫌です。15分ほど猛暑の中を歩きました。暑いの嫌いな主人が行くと言うのですから
    よっぽど食べたかったのでしょう。他店に比べてここのたれが1番だそうです。私は少しあっさり感だと思いましたが美味しかったです。今年は、8月4日に行きましたが、昨年の7月26日に撮った写真です。今回はうなぎだけしか撮りませんでした。特上の値段は¥2800円  上は¥1900円 並は知らないのです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月14日

    他6枚の写真をみる

    ぴーこちゃんさん

    ぴーこちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • パリパリで香ばしい鰻

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    駐車場はお店前に4台。他にも駐車場があるようです。カウンター席とテーブル席、座敷席があります。入ってすぐのカウンター席の上にメニューの札。ここにしかメニューが書いてないためオーダーしてから席につく。上丼2500円をお願いして子どもたちと座敷席へ。丼からはみ出た鰻丼に歓声をあげてから黙々と食べました。炭火で焼いたパリパリの皮とその香ばしさが忘れられません。美味しかったです。
    トイレは和式なので小さい子には難しいかもしれません。子どもたちにも親しく声をかけてくださり、取り分け用の食器も出してくださいました。アットホームでキビキビしたお店でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月12日

    しほさん

    しほさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

きみのやうなぎ店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 きみのやうなぎ店(キミノヤウナギテン)
所在地 〒510-0084 三重県四日市市栄町2-11
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 059-352-6414
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

きみのやうなぎ店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 67%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 33%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.