花川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そば処 花川 おすみ花を食す! - 花川のクチコミ
野の花さん 女性/60代
- カップル・夫婦
-
by 野の花さん(2020年7月19日撮影)
いいね 0
国道157線の吉野地区で一筋入った生活道路沿い。
やって来ました、吉野谷の奥まった路地の先に佇む、そば処 花川さん
見た感じは、普通のお家のようです。
ちゃんと看板があるのでわかります^^
白山麓そばの会の証という札も玄関に掲げられていて、
靴を脱いで、ちょっとお家にお邪魔する感じ。
新型コロナの対策で間隔をあけてとご主人がご案内してくださる。
(去年は座敷だけだったのが、イス席も出来てました)
お品書きには比較的多くの種類が書かれていて、どれも美味しそう^^
昨年は、お勧めの御膳そばにしたので、今回は、おすみ花を♪
墨を練りこんだ、おすみ花というお蕎麦です。
色は少し黒いのですが、
炭の味はあまりせず蕎麦の味がしっかりと口に広がる。
のど越しで食べる美味しいお蕎麦でした。
- 行った時期:2020年7月19日
- 投稿日:2020年7月23日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
野の花さんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン敦賀駅前
福井県敦賀・若狭
早朝出航の、新日本海フェりーに乗船するための前泊で利用しました。駅前で便利なところにあり、...
-
星と森のロマントピア
青森県弘前・白神
長い東北巡りの最初の宿で白神山地散策、渓流釣りのため2泊お世話になりました。 日帰り客が帰...
-
サウサリート
愛知県瀬戸市/カフェ
もう40年近くやってる創業1983(昭和58)年せと末広商店街の老舗喫茶店。 木目調に統一...
-
高知県立牧野植物園
高知県高知市/自然体験
やってきました 五台山の高知県立牧野植物園 正門入り口から入園ゲートまでのアプローチ エン...
花川の新着クチコミ
-
美味しいお蕎麦
限定の更科そばを頂きました
喉越しよく美味しかった
入口から実家に帰ったような雰囲気あり。
なんだか落ち着く座敷だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月2日
-
そば処 花川 もうひとつのお楽しみ
何といってもココのお楽しみは、
お蕎麦を注文すると、前菜として煮物が出てくること!
色んな野菜や山菜が使われていて美味しい。
山菜や自家菜園の野菜を使った女将手製の小鉢、最高^^
写真は撮ってませんが、後で出てくる蕎麦がゆも優しい味で美味しい。
ゆったりとしてて、季節感あふれるしつらえ、
季節によって違う箸置きも素敵です。
神戸からわざわざお蕎麦を食べに来るかいがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月19日
- 投稿日:2020年7月23日
-
真っ白な限定蕎麦を堪能♪そば処 花川の御膳そば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
白山市吉野『そば処 花川』さん
国道157線の吉野地区で一筋入った生活道路沿いにありました。
見た感じは、普通のお家、そば屋らしくはないが看板が。。。
「白山麓そばの会の証」という札も玄関に掲げられている。
靴を脱いで、ちょっとお家にお邪魔する感じ、
ご自宅兼店舗のようです。
品書きには比較的多くの種類が書かれていて、どれも美味しそう。
お勧めの『御膳そば』にしました。
日に15食限定の御膳そばとは、
蕎麦の実の芯の部分だけを挽いた一番粉を使用。
いわば更科そばだということだ。
締めにご主人が温かい蕎麦粥と、蕎麦湯を持って来られました。
蕎麦粥は、塩味だけですが、美味しい^^
ほのかな甘さとふっくらした食感が楽しめました。
部屋のしつらいも丁寧なおもてなしが感じられ、
とても心地よい充実した時間を過ごさせていただきました^^
お蕎麦を注文すると、前菜として煮物が出てきました。
色んな野菜や山菜が使われていて美味しい。
山菜や自家菜園の野菜を使った女将手製の小鉢が。。。
摘んで来られたという、草木の箸置きで和みます。
御膳そば 1,200円
透き通るような上質感。。。のど越しで食べる美味しいお蕎麦でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月20日
他1枚の写真をみる