ハイセイコー食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハイセイコー食堂
所在地を確認する

ハイセイコー食堂

カツカレー。味、ボリューム申し分なし!

味のある素敵な佇まい



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
ハイセイコー食堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒321-2521 栃木県日光市藤原858-2 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
ハイセイコー食堂のクチコミ
-
ご夫婦が素晴らしい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
鬼怒川辺りでお昼を食べようと調べていて、偶然発見。ハイセイコー食堂なんて、オールド競馬ファンなら寄らずにいられません!店内には往年の名馬の写真が沢山飾られています。お昼のピークを過ぎ、店内に他のお客さんが一人しかいなかったので、注文を終えてから、写真やグッズを見せてほしいとお願いすると、ご主人が「競馬好きなんかい?」と色々話しかけて下さいました。ご夫婦で切り盛りされていて、お二人ともとても優しくお話して下さって、ほっこりしたし嬉しかったです(*´-`) 人気のカツカレーを頂きました。お味噌汁やサラダ等ついて850円。(これでも値上がりしたそう) 揚げたてのカツはサクサク、カレーはマイルドでとても美味しかったです。帰り際、ご主人が「馬券当たるようにね。頑張ってね!」と声をかけて下さいました。ここのカツカレーを食べたら当たる気がします!(^^)d 末永くお店を続けて頂きたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
馬の名前がついているので覚えやすい
馬の名前がついているので覚えやすい食堂となっています。懐かしい味を味わうことができるようになっていますよ。おいしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
リーズナブルな価格です
昔からあるような食堂な感じですが、とっても温かい人柄を感じます。とてもリーズナブルでおなかいっぱいになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
ハイセイコー食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ハイセイコー食堂(ハイセイコーショクドウ) |
---|---|
所在地 |
〒321-2521 栃木県日光市藤原858-2
|
お問い合わせ | 0288-77-2445 |
最近の編集者 |
|
ハイセイコー食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 17%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 41%
- 40代 29%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 64%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%