遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お食事処やまに

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

お食事処やまにについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒321-4218  栃木県芳賀郡益子町城内坂88 地図

お食事処やまに周辺でおすすめのグルメ

  • お食事処やまにからの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    壷々炉

    益子町(芳賀郡)城内坂/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    益子のメイン通りにあるカフェです。ハンバーグランチにしましたが、食べ応えのある量のハンバー...by ちえみさん

  • mon-tさんのほっとるーむ けやきへの投稿写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    ほっとるーむ けやき

    益子町(芳賀郡)城内坂/カフェ

    4.5 10件

    さっぱりとした味のパスタを食べることができるお店になっていますよ。種類もたくさん用意されて...by すえっこさん

  • のほほん気分さんのスターネットへの投稿写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    スターネット

    益子町(芳賀郡)城内坂/カフェ

    • ご当地
    4.0 13件

    スタッフの皆さんが感じ良く、取扱い商品もセンスの良い物ばかり。カフェもゆったり出来るので、...by ぶんちゃんさん

  • pain de musha musha & coffeeの写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    pain de musha musha & coffee

    益子町(芳賀郡)城内坂/カフェ

    4.4 5件

    落ちついた雰囲気の中でコーヒーや料理を味わうことができるカフェとなっています。気軽にお店に...by たけさん

お食事処やまにのクチコミ

  •  ̄(=∵=) ̄さんのお食事処やまにのクチコミその2

    4.0

    せっかく益子まで来たので益子焼をひとつ。
    夏なのでざるうどんセットを買いました。
    なかなか渋い黒×茶のお皿です。
    こちらは定期的に作家さんの作品を展示されています。
    冬になったらお鍋用に新調したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年8月14日
    • 投稿日:2013年8月19日

     ̄(=∵=) ̄さん

     ̄(=∵=) ̄さん

    • 栃木ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  •  ̄(=∵=) ̄さんのお食事処やまにのクチコミ

    4.0

    併設の「やまに大塚」に益子焼の茶香炉を買いに行きました。こちらは普段使いの食器がリーズナブルな価格で販売しています。定期的に益子焼の作家さんの作品も展示しています。こちらはお高くて手が出ませんが。我が家は秋の夜長はアロマキャンドルから茶香炉に切り替えます。季節の変わり目に空気が乾燥してきて風邪をひきやすくなるのでお茶の殺菌作用で身体が慣れるまでは部屋の空気清浄も兼ねて使っています。アロマ用のオイルウォーマーはタイのオリエンタルな香炉、茶葉用は和風の益子焼の香炉。こちらにはなかなか渋い茶香炉があり気に入っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年10月31日
    • 投稿日:2012年10月31日

     ̄(=∵=) ̄さん

     ̄(=∵=) ̄さん

    • 栃木ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

お食事処やまにの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 お食事処やまに(オショクジドコロヤマニ)
所在地 〒321-4218 栃木県芳賀郡益子町城内坂88
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0285-72-7711
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

お食事処やまにの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • tizjamさんのくるくるへの投稿写真1

    くるくる

    4.0 1件

    真岡鐵道の北真岡駅から東へ徒歩約25分東郷団地手前、国道294号線脇に店を構えている《くるく...by tizjamさん

  • サイトウさんのとんかつ うなぎ 養氣亭への投稿写真1

    とんかつ うなぎ 養氣亭

    3.9 12件

    知人から教えてもらって一度伺い、その時はとんかつ定食をいただき美味しくて大満足で帰って来た...by サイトウさん

  • トシローさんの平成そばへの投稿写真1

    平成そば

    4.5 2件

    真岡鉄道の終点駅である茂木駅の駅構内に在る食事処である「平成そば」さん。駅周辺に飲食店は多...by トシローさん

  • kateさんの古館への投稿写真1

    古館

    5.0 1件

    訪れたのが閉店間際の時間だったので店内は他に客がおらず。しかし、店内を見ると順番待ちのリス...by kateさん

お食事処やまに周辺のおすすめ観光スポット

  • 陶房ましやま

    益子町(芳賀郡)城内坂/陶芸教室・陶芸体験

    -.- (0件)
  • 陶房なかむら

    益子町(芳賀郡)城内坂/陶芸教室・陶芸体験

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    陶芸の森 長谷川陶苑の写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    陶芸の森 長谷川陶苑

    益子町(芳賀郡)益子/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.5 119件

    スタッフの方が丁寧についてくださり、初心者でも 素敵な作品が作れました。 作品は後日郵送で...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    【そば道場】タカクノカモソバ益子陶芸村店の写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    【そば道場】タカクノカモソバ益子陶芸村店

    益子町(芳賀郡)益子/うどん・そば打ち

    4.7 19件

    蕎麦の実を臼で粉に挽くところから始まり、とても良い香りでした。おしゃべりしながらもコツをし...by こみさん

お食事処やまに周辺で開催されるイベント

  • 益子あじさいまつりの写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    益子あじさいまつり

    益子町(芳賀郡)益子

    2025年06月24日〜2025年07月25日

    0.0 0件

    勝負必勝のご利益で有名な鹿島神社、その近隣の太平神社では、例年7月頃になると、色鮮やかなあ...

  • 真岡の夏まつり 荒神祭の写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約8.7km

    真岡の夏まつり 荒神祭

    真岡市荒町

    2025年07月25日〜27日

    0.0 0件

    神輿や屋台の市内渡御や、勇壮な神輿の川渡御が見どころの「真岡の夏まつり 荒神祭」が3日間に...

  • 尊徳夏まつり大花火大会の写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約18.0km

    尊徳夏まつり大花火大会

    真岡市砂ケ原

    2025年08月30日

    0.0 0件

    尊徳太鼓の演奏が名物の「尊徳夏まつり」のフィナーレを花火大会が飾ります。2025年は「夜空を彩...

  • 天満宮の夏詣・あじさい祭りの写真1

    お食事処やまにからの目安距離
    約10.6km

    天満宮の夏詣・あじさい祭り

    芳賀町(芳賀郡)西水沼

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    学問の神様、菅原道真公をお祀りする芳賀町の天満宮では、例年6月になるとアジサイが開花しはじ...

お食事処やまに周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.