鯛焼工房やきやきや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鯛焼工房やきやきや
所在地を確認する

外観

焼きたての鯛焼き。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
鯛焼工房やきやきやについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町59 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
鯛焼工房やきやきやのクチコミ
-
大好きな鯛焼き屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
こちらの鯛焼きはほんとにほんとに美味しいです。皮のパリパリ具合やあんこ、大好きです。小さなお店なのですぐお客さんがいっぱいになっちゃいます。電話予約もできるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ここのたい焼きが日本一!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
小さなお店ですが、私はここのたい焼きが日本一だと思っています。他では味わえないサクサクパリパリの生地と、たっぷり入ったホクホクのあんこが、絶妙にマッチして、食べると何とも幸せな気持ちになります。加古川に来た際にはぜひ立ち寄っていただきたいお店です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
平日なら手土産にオススメ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
一度友人から頂いた時に、竹の皮で包まれて高級感があり、餡も程よい甘さで羽つきで...という印象でした。
いざ自分で買いにいくと、狭い路地に面したお店で車を停めることは出来ず、休日のためか何十分待ちと言われ諦めました。
平日に加古川駅周辺で用事がある時に立寄ることを、オススメします。
お値段は良心的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
鯛焼工房やきやきやの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鯛焼工房やきやきや(タイヤキコウボウヤキヤキヤ) |
---|---|
所在地 |
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町59
|
お問い合わせ | 079-427-5176 |
最近の編集者 |
|
鯛焼工房やきやきやの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 50%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 36%
- 30代 36%
- 40代 18%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 50%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%