西町大喜富山駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
確かにしょっぱい、でもあとをひくおいしさ。 - 西町大喜富山駅前店のクチコミ
さくらさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
-
富山ブラック。
by さくらさん(2018年2月9日撮影)
いいね 0 -
お品書き。
by さくらさん(2018年2月9日撮影)
いいね 0
旅行初日の昼ごはんに利用しました。
中太めのストレート麺と、真っ黒なスープ、ざくざくのネギ、分厚い焼豚……まずはぜんぶ混ぜていただくのがお作法ということで食べました。
しょっぱい!これはしょっぱい!
レンゲが付いてこない理由がわかるような気がします。
でも完食できます。白米に合う味だと思います。
- 行った時期:2018年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
さくらさんの他のクチコミ
-
高岡大仏
富山県高岡市/その他名所
大仏様がそこに鎮座している!というシンプルなスポットでした。御朱印は、大仏様の胎内を見学す...
-
海越しに望む立山連峰
富山県氷見市/海岸景観
氷見線の車窓からみる夕暮れ時、海沿いのお宿からみる日の出、どこから見ていても飽きませんでし...
-
道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
富山県氷見市/道の駅・サービスエリア
回転寿司で食べた白子軍艦のおいしさにびっくり。濃厚で予想以上に濃かったです。 寒ブリ、寒ブ...
-
忍者ハットリくん列車
富山県氷見市/その他乗り物
ダイヤが前日にならないとわからないので、平日は「乗れたらラッキー」程度に行くことをお勧めし...
西町大喜富山駅前店の新着クチコミ
-
関東人にはやはりキツかった
わたしは元々富山の人間なので懐かしい味でしたが、初めて食べた夫はサイダーを飲みまくり白飯を食べまくってて笑いました笑
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月21日
-
容赦なく塩っぱい元祖富山ブラック
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
券売機制のお店です。お水と一緒に胡椒入れを出していただけますが、すでに胡椒もどっさりでかかってます。スープは墨汁かのごとき黒さ、煮締めた醤油のごとき塩加減。青ネギたっぷり、細切りチャーシューどっさり、メンマいっぱい。中太ストレート麺を合わせつついただきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月17日
他3枚の写真をみる
-
塩辛い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
まさかここまで手ごわいとは。。。
富山ブラックラーメン恐るべし。
それが最初の感想です。
味は超濃いめな感じを受け、昼食に食べて夕食くらいまで水が手放さないくらいの塩辛さ。
ここまで見た目通りの味だとは思いませんでした(笑)
今度食べるときは絶対薄目にして注文したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月22日
他1枚の写真をみる
-
ブラックラーメン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
西町大喜のブラックラーメンを食べたことがありますが、今回は味が濃く、すごく辛く感じました。でも富山に来たらブラックラーメンを食べたくなりますよね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
-
噂の富山ブラックの味
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
駅横の建物の中にあり、お土産屋が並んでいる横に店があるため、通行人と行列がクロスし、非常に並びづらいです。
店員さんの捌きもなかった。
その噂のラーメンの味は、ただただしょっぱい!!ライスがないと、とてもじゃないとスープは飲めません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月12日