西町大喜富山駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西町大喜富山駅前店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 26件 (全26件中)
-
- 友達同士
富山ブラックの元祖を謳っているお店だけに期待値が高い。スープの見た目は事前情報通り原液の醤油のような真っ黒さ。味も塩気と酸味がかなり強くレシピを間違えているのかと思うくらいだった。叉焼だけが唯一通常レベルの味付けであったほかは、スープ、メンマが相当塩辛い。更に意図的なのか、葱の切り方は相当粗い。麺は中太の縮れ麺。このスープなら適しているように思う。しかし、飲み進めるうちに意外に癖になってくる味である。- 行った時期:2016年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
見た感じは名前のとおり真っ黒なスープ、
どんだけしょっぱいのかなと思いながら一口二口とすする。
アドバイスどおりライスと一緒に食べるといいおかずです。
ごはんのおかずと考えれば、ちょうどいい塩加減かも
しれません。
くせになる味です。- 行った時期:2016年8月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
富山駅から徒歩約3分という近さと、元祖富山ブラックという事で行って来ました。第一印象はとても塩からいのでライスは必須です。麺は小、大、特大とあり初めてなので小を注文しましたが大がお勧めかと思います。富山へ行ったら立ち寄ってみて下さい。- 行った時期:2016年9月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
あまりの不味さにびっくりしました。口に合わない人は合わないと思います。見た目は真っ黒。好きな人にとってはいいのですかね。ごはん必須です。- 行った時期:2013年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
富山B級グルメであるブラックラーメンで有名なお店です。
見かけブラックでどんな味がするのだろう楽しみに行きました。
見た目そのまま醤油とコショウの味しかしませんでした。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
富山と言えば海産物かしらとも思うのですがB級のグルメとして名をはせたブラックラーメンを初めて食べに行きました。メニューはいたってシンプルな昔ながらの中華ソバと言った感じです。ただしブラックの要素を除けばという話になります。昔は労働者の方々への思いからこのメニューを作ったという事なので味は濃いめです。汗を流して働く方にはぴったりかと思います。ご当地ならではの醤油味は惹かれるものがありました。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい