遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

諏訪湖サービスエリア下り線レストランのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全26件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美味しい蕎麦

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    旅行中に朝食をいただくために立ち寄りました。サービスエリアによくあるフードコートのような場所でかき揚げそばをいただきました。諏訪湖を見渡せる眺望の良い場所で食事ができました。
    • 行った時期:2024年4月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月7日

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 諏訪湖サービスエリア下り線レストランの2023年06月の口コミ

    4.0
    • 一人

    牛乳フォンヂュを買う予定だったので諏訪湖SAへ。
    ノーマル以外にはちみつやマスカット味もあったので追加購入してそのままお昼へ。
    天ぷらそばを注文して感想はSAの味だな(失礼)と無味乾燥。
    • 行った時期:2023年6月3日
    • 投稿日:2023年6月9日

    ノエーズさん

    ノエーズさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 諏訪周辺のお土産が豊富☆

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    諏訪湖サービスエリア(下り)入ってすぐのお土産屋さんは、必ず寄ります。
    ベニヤさんが関わっているようで、幅広い品物が揃います。ペットのお土産コーナー(入り口入って左側)があり、ワンちゃんニャンちゃんのおやつなどが並んでいます。私は、珍しいまたたびの原木を買いました。大変喜ばれます(笑)匂いが薄れてきたかも…という時は、木の皮を削ってあげれば復活するので、コスパ的にも良いです♪
    丸安田中屋のチーズケーキ「アントルメ」(右手奥の冷凍庫内)や、ヌーベル梅林堂の「くるみやまびこ」、なとりさんちのたまごや工房の「くるたま」(いずれも左手奥)があるのには驚きました。
    また、花九曜印の「はちのこ」もあり、感無量。祖父は生前、これが大好きで、お土産にすると大変喜んでいました。大病もせず、体が丈夫だったのは、このおかげかもしれません。興味のある方は、ぜひ!
    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月2日

    なったんさん

    なったんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色もよし

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    今回は東京からの下り線の方を利用しました。
    諏訪湖が見やすいように高台に作る等配慮されており、諏訪湖をきれいに見渡すことができました。
    施設もきれいで利用しやすく、温泉なども併設されておりびっくりしました。
    のんびり休憩できる素晴らしいサービスエリアです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月2日
    なべきちさんの諏訪湖サービスエリア下り線レストランへの投稿写真1

    なべきちさん

    グルメツウ なべきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お蕎麦が一番人気

    4.0
    • カップル・夫婦

    長野県の「諏訪湖サービスエリア下り線レストラン」では、やはり長野県らしく、お蕎麦が一番人気のようです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年6月13日
    Happyさんの諏訪湖サービスエリア下り線レストランへの投稿写真1

    Happyさん

    グルメツウ Happyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 特産品を使用したメニュー

    4.0
    • カップル・夫婦

    長野県の『諏訪湖サービスエリア』さんにある『諏訪湖サービスエリア下り線レストラン』では、諏訪湖を眺めながら、お食事がいただけます。特産品を使用したメニューも展開されています。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年6月11日
    usaさんの諏訪湖サービスエリア下り線レストランへの投稿写真1

    usaさん

    グルメツウ usaさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • レストラン横にはコンシェルジュも。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    諏訪湖の眺望の素晴らしい 。
    サービスエリアにある、 レストランです。
    店内もかなり、綺麗なもので、 テラス席もあります。
    下り線からは、上り線サービスエリアよりも 高台にあるので、
    諏訪湖と上り線も、
    見晴らせる立地にあります。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月17日
    ドリルとゆう子さんの諏訪湖サービスエリア下り線レストランへの投稿写真1

    ドリルとゆう子さん

    群馬ツウ ドリルとゆう子さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混雑

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    昼食の時間帯のせいかフードコートは混雑してました。元々あまり広くなく、テーブル数が少ないせいかもしれません。メニューによって、待ち時間に差があります。信州味噌ラーメンが美味しいです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月17日

    まごめさん

    北海道ツウ まごめさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上りも下りも眺め良し

    4.0
    • 家族

    行き帰りには、お土産購入で必ず寄ります。
    そんなにお腹がすいてなくても、香りに誘われて
    ついつい麺類を食べてしまいます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月20日

    こぢちゃんさん

    グルメツウ こぢちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ごくふつうのSA

    3.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    フードコートの方を利用しました。SAのレストランとしてはごく普通です。早朝利用だったので、お客さんも少なかったです。
    • 行った時期:2018年12月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月9日

    skiin89baさん

    北海道ツウ skiin89baさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

諏訪湖サービスエリア下り線レストランのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.