7福神
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しいです - 7福神のクチコミ
静岡ツウ ゆいかなたくママさん 女性/30代
- 家族
ラーメンが大好きなので、かぞくでラーメンを、食べに行くことがおおいのですが、ここも家族で行くお店の一つです。
とっても美味しいです。
- 行った時期:2015年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆいかなたくママさんの他のクチコミ
-
炭焼きレストランさわやか 袋井本店
静岡県袋井市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
いつも混んでいます。 待ちますが待ってでも食べたいです。 お肉のジューシー感がたまりません...
-
法多山尊永寺
静岡県袋井市/その他神社・神宮・寺院
平日はそんなでもありませんが、お正月は激混みで道も渋滞しています。階段がたくさんあるので、...
-
浜松城
静岡県浜松市中央区/城郭
浜松の街にあるのに、駐車場もある素敵な場所です。 公園も併設されているのでお散歩にもぴった...
-
柿田川公園
静岡県清水町(駿東郡)/公園・庭園
家族で行きました。 自然溢れる公園で、小川が流れていたりしていて、子供たちに自然を味あわせ...
7福神の新着クチコミ
-
地元で人気のラーメン・つけ麺店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
6月から8月上旬まで期間限定で、地元・森町のトウモロコシ「甘々娘」と「甘太郎」を使用したメニューが登場するので食べに行きました。森町ラーメン(880円税込)は、トウモロコシ「甘々娘」が1本分入っていて、甘々娘の甘み旨味が広がり、塩味のスープに合いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月3日
-
おいしい。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
ちょっとお店の場所が、市街地から離れたところにあるので、行きたいけど、行きにくい場所です。でも美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年3月21日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
-
つけ麺といえばここ!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
遠州地方でつけ麺といったら七福神。初めてここのつけ麺を食べた時には感動しました!遠くっても時々食べに行きたくなる名店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
-
さくら餃子
塩コショウにつけて食べるさくら餃子が好きです。ラーメンの種類もあって毎回どれにするか悩んでしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月6日
-
つけめん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
暮れの平日昼に久しぶりにおじゃましました。出汁の効いた濃厚な付け汁でおいしく麺をいただきました。暖冬といわれるこの冬です。本当に寒くなったら付け麺よりも熱々スープをすすりながらのラーメンのほうがおいしく感じるのかも知れませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月9日