ちこり村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
ちこり村
所在地を確認する
 
															
														ちこりソフト
 
															
														店内
 
															
														栽培されたチコリ
 
															
														大きなチコリの飾り
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
- 
											グルメスポット評価 
ちこり村について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林1-15 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
 | 
ちこり村のクチコミ
- 
					工場見学に行ってきました。 - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
 電話で予約をし、農園の見学とチコリ村のチコリ酒蔵見学をしました。2人だけでしたが、工場の方もちこり村の方も親切、ていねいに説明してくれました。見学後のバーバーズレストランのランチバイキングも満足でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2018年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年4月1日
 このクチコミは参考になりましたか? 2 
- 
					とっても楽しい!美味しい! - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
 お土産買って食事するなら絶対にここ!!試食もたくさんあるし楽しかった! 
 なによりも、野菜中心のバイキング!本当にたくさんの野菜が食べれて、どれも美味しい!べつにそんなに野菜好きではないが、こんなに美味しかったら沢山食べられるんだなア!と感動!
 焼酎の工場見学もあるから、今度はそちらも行きたいなアと思います!詳細情報をみる - 行った時期:2017年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月21日
 このクチコミは参考になりましたか? 1 
- 
					カフェタイムのブフェが無いのが残念! - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 普通のおみやげ物屋さんと違いますね。 
 メインのビュッフェスタイルランチを体験できませんでしたが、スタッフさんが親切で、ちこり芋の焼酎醸造が見学できるんだ〜と相談していたら、赤いポロシャツの女性が掃除されていた手を止めて、わざわざ見学内容と所要時間を教えてくれました!
 気安く話しかけてきてくれるし、試食のお勧めも無理強いしないし、カフェタイムでの訪問でしたが気持ちのいい時間と買い物をする事が出来ました!
 中津川インターから見えるので、サクッと行きたくなるのですが、道がちょっと複雑。カーナビがないと、見えてるのにどういっていいのか迷うと思う所がちょっと注意。
 でも次回は食べ放題タイム狙って行きたいです!詳細情報をみる - 行った時期:2017年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月5日
 このクチコミは参考になりましたか? 2 
ちこり村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | ちこり村(チコリムラ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林1-15 
 | 
| お問い合わせ | 0573-62-1545 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
ちこり村の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 18%
- やや空き 18%
- 普通 45%
- やや混雑 9%
- 混雑 9%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 18%
- 50代以上 32%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 14%
- 2人 43%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 67%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
 

 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
									
								
								
							
						 
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
								
								
							
						 
								
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	