ちこり村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2歳半の子供と - ちこり村のクチコミ
モッコちゃんさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お昼のバイキングに立ち寄りました。種類が豊富で野菜が美味しい気がしました。接客してくれる方も親切で立ち寄ってよかったとほっこりさせられます。お土産なども買えて、ちこりの食べれるところがありGOOD。ちこりはちょっと苦いので食べてみる価値あり。中津川インターの近くにあるけど、店舗に入りづらいのが難点です。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
モッコちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス
三重県伊勢市/水族館
カワウソと無料で握手ができます。カワウソの指はリアルでとても可愛らしい顔からは想像できない...
-
大江戸温泉物語Premium 下呂新館
岐阜県下呂・南飛騨
ラウンジにアルコールやジュースが飲み放題のように設置されているが、お酒が飲めない私には魅力...
-
あみやき亭 扶桑店
愛知県扶桑町(丹羽郡)/焼肉
半額セールの時は毎回利用しています。駐車場が狭いのが難点でしたが、最近となりの花屋が移転し...
-
マクドナルド大口アピタ店
愛知県大口町(丹羽郡)/その他軽食・グルメ
大口店独自のものなのか、子供のポイントカード登録で毎月1品無料でついてくる。1品と言ってもポ...
ちこり村の新着クチコミ
-
ちこり村
ちこり村は、岐阜県の中津川市に位置しているお店です。お野菜をふんだんに使った料理がどれも美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月12日
-
買い物するとプレゼントもらえる
久々に行って買い物をしたらもやしのプレゼントがありました。試食もおいてあるのでお土産選びにはとても良かったです。チコリソフトクリームもありました
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月10日
-
バイキング
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
お昼のバイキングに行きました。平日にもかかわらず大勢のお客様がいらっしゃいました。
普段聞いたこともないお野菜や、調理の仕方も工夫していて、お腹いっぱいいただきました。
ぜひ、またいきたいです。
売店の「黒にんにく」もプルーンのようで美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月8日
-
ぶどうパン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
チコリ村? 何回か近くを通るたびに気になっていました。
先日時間もあったので寄ってみました。チコリの植物をメインにした珍しい施設でした。地場の野菜を使ったレストラン、チコリのお酒、綺麗な花をつけるチコリの苗などーーーーーー楽しい!
お店の中をウロウロとしていたら焼きたてのパン屋さんからのいい匂い。誘われてぶどうパンを購入しました。持ち帰って感激でした。本当に美味しいぶどうパンです。次回はお友達や息子たちの家にとの購入が待ちどうしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月5日
-
どんな年代でも
ちこりという初めてじっくり見る野菜の特産の紹介をしてくれています。
レストランもおいしそうな素朴なものがあったようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日