あすぱる大崎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お昼にいきました - あすぱる大崎のクチコミ
宮城ツウ ほずさん 女性/40代
- 家族
親戚でランチに行きました。息子はセットを私は単品のラーメンを食べました。ボリュームもあり、手頃で美味しかっです。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年9月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おとくさんの他のクチコミ
-
定義とうふ店
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
できたて熱々に醤油と一味をかけて、最初は油揚げ?と思いますが案外1枚ペロリと食べられますよ...
-
やくらい土産センター・山の幸センター
宮城県加美町(加美郡)/その他ショッピング
旬の野菜をお安く買う事ができ休日は混んでいます。主人は鑑賞用の小さなエビを買っていました。...
-
ネット予約OK
松島島巡り観光船
宮城県松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング
日本三景、松島の島々を近くに見る事ができます。以前はかっぱえびせんで海猫に餌付けできたので...
-
大阪王将 仙台南吉成店
宮城県仙台市青葉区/ラーメン
お昼時は混雑して少し待ったりします。サンラータン麺は酸っぱ辛いうまい感じでアツアツで美味し...
あすぱる大崎の新着クチコミ
-
道の駅・くにの松原おおさき「あすぱる大崎」
宿泊・温泉・食事ができる道の駅・くにの松原おおさき「広域交流活性化センター・あすぱる大崎」です。
南国の太陽に輝く銀色の大きなカブトムシのオブジェがシンボルです。
写真:2019年6月よっちん撮影)「あすぱる大崎」詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2020年1月18日
-
うなぎや魚など地のものがいただけます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
夫婦で旅行に行った際、鹿児島から宮崎に向かう途中で、道の駅くにの松原おおさきに立ち寄って食事しました。私はうなぎのかば焼き、刺身、てんぷらなどがついたふるさと御膳、妻は寿司にうどん、茶碗蒸しなどがついたさざんか御膳をいただきましたが、地のものを堪能できうれしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月11日
-
食事、できます
うどん、そばなどの麺類から定食まで、メニューが豊富です。
鹿児島名物の”ウナギ”もあります。
私は唐揚げ定食を食べました。
外はカリッと中はジューシーでおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月8日
- 投稿日:2018年5月6日
-
国道220号線沿いにあります。
鹿児島県志布志市志布志町方面からですと左側にあります。ここの売店でソフトクリームを買って食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年12月11日
-
ホテルAZの近くにあります。
国道220号線沿いにあります。ここにとても良い入浴施設があります。ソフトクリームを買って食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年11月7日