ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カフェのランチは美味しいです - ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリーのクチコミ
グルメツウ うっぴさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
-
信州サーモン と ワイン
by うっぴさん(2016年10月9日撮影)
いいね 3
ブドウ畑を見渡しながらいただくお料理は美味しい!
連休の日曜日の14時少し過ぎに行ったら、少し混んでいて30分くらい待ちました。
特に予約はしていませんでしたが、ランチの方がぼちぼち終わる時間だったので
ブドウ畑が見渡せるテラス席に案内していただけました。
コースのランチの時間は終わっていたのでレイトランチのワンプレートを頼むと
信州サーモンはやわらかくて美味しかったし、ポークのシードル煮も
ソーセージも美味でした。
お料理のレベルはかなり高い人気店です。
次回はランチコースを予約して行きたいと思います。
インターネットでも予約できます。
白ワイン、カンティーヌブランを買って帰りましたが、
甘くないのに後味がとてもフルーティーで美味しいワインでした!
- 行った時期:2016年10月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うっぴさんの他のクチコミ
-
年間民宿 黒勢鮨
茨城県大洗・ひたちなか
お刺身のクオリティが高く、種類も多く、マグロのトロもとっても美味しかったです。お寿司やお魚...
-
ネット予約OK
伊良部島観光ガイドゆうむつ
沖縄県宮古島市/シュノーケリング・ボートシュノーケル
想像以上に生き生きした珊瑚にウミガメちゃんにも会えてとても楽しいシュノーケリングでした。 ...
-
CAFE十三月
長野県小谷村(北安曇郡)/カフェ
夏にかき氷とケーキをいただきました。お庭でとれたというラズベリーのソースがとてもおいしかっ...
-
ネット予約OK
仁淀川カヌー
高知県仁淀川町(吾川郡)/カヌー・カヤック
仁淀川の水がすごくきれいで、まさに仁淀ブルー! カヌーは少しコツがいりますが、慣れてきたら...
ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリーの新着クチコミ
-
ウィナリー見学
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
ワイナリー見学が出来るとの事で参加しました。無料で20分位だったと思います。
有料でワインのテイスティングも出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月19日
-
ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー
おいしいワインによく合うお料理とともに堪能しました。
メニューは結構手が込んでいて、おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年10月16日
treさん
-
ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー
周囲は自然に囲まれていて、その自然の恵みをふんだんに使っているお料理が食べられます。
ヘルシーでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年9月27日
tripさん
-
ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー
ランチタイムは満席になっていることしばしばの人気店です。
エッセイストで画家の玉村豊男さんがプロデュースしているそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年8月27日
monoさん
-
ゆっくりと
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
エッセイストで画家の玉村豊男さんが経営するワイナリ―とレストラン。この日は満席でランチはできなかったが、ワイナリーが主宰する農園案内で園内を散策した。広大な土地にきれいに広がるブドウ畑を見ていると、心が伸び伸びとしていくようだ。散策ルートには玉村さんが開墾したころの古い写真や四季折々の様子の水彩画も展示してある。ショップにはオリジナルグッズも多い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月11日