ラケルららぽーと横浜店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うーん… - ラケルららぽーと横浜店のクチコミ
グルメツウ 未来さん 女性/30代
- カップル・夫婦
どこのお店も並んでたので比較的並んでなかったラケルさんに入りました。洋食屋さんです。感想は…ファミレスとさほど変わらないかな?という印象です。可もなく不可もなく。もう一度行きたいかと言われると…という感じでした。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よんなぁーさんの他のクチコミ
-
マウントレースイスキー場
北海道夕張市/スキー・スノーボード
なかなかの広さのスキー場ですがとっても空いてて、そして雪がふかふかでこけてもおしりがいたく...
-
ネット予約OK
サケのふるさと千歳水族館
北海道千歳市/水族館
先日葉書が届いたので1月3日に訪れました。お餅つき体験とおしるこサービスよかったです。いくら...
-
【休業】レースイの湯
北海道夕張市/健康ランド・スーパー銭湯
夫と息子がスキーを楽しんでる間、娘と二人で温泉へ。スキー場から繋がっているものの結構な距離...
-
nature cafe EARTH
北海道札幌市中央区/カフェ
手軽に食べれるものも多々あり、途中で立ち寄り軽く昼食を済ませました。子供用の椅子やキッズス...
ラケルららぽーと横浜店の新着クチコミ
-
ひとり座りができる子ども連れでなければ入店できません
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
息子が好きなお店なので私の出産が終わったらまた食べようと言う話をしていました。
でも行ってみるとベビーカー入店お断りとのこと。
店内が狭いから無理、店外にベビーカーを置いてきてと、、
首も腰も触ってない赤ちゃん連れでは入店できませんでした。
店内がら空きの時間帯、店外から人が誰もいないスペースを確認していますが×でした。
家族連れの多い施設でベビーカー入店拒否せざるを得ない店舗設計に???です。
楽しみにして伺った分とても残念でした。
ららぽ横浜でベビーカー入店が拒否されたのは初めてだったのですが他にもあるのかな?
店舗入り口にイラストなど交えてベビーカー入店できないことをしっかり表示しておいて欲しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月9日
-
ベビーカーNG
ファミリー向けの施設内にありながら、入店しようとした際に、ベビーカーでの入店を断られました。ベビーチェアが使用できる月齢以上じゃないと利用できないのはとてもショックでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月13日
-
パンが固い
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
昔に比べてパンが固いと思いました。量も少なくなったと思います。この値段でこの量と思いました。お皿のデザインも変わってました。定員さんの感じも変わったと思います。ここ10年でだいぶ変わったと思いました。残念です。これを見た役員の方は是非ご検討いただければと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月4日
-
小さなお子さん連れにも
ららぽーと 横浜店にある「ラケルららぽーと横浜店」は、小さなお子さんがいらっしゃるご家族連れの方にも 人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月5日
-
迷うほど
「ららぽーと横浜店」さんにある『ラケルららぽーと横浜店』さんでは、いろいろな種類のオムレツ・オムライスがあり、迷う方も多いようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年12月9日


