遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

丸亀手打そばのクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 3年ぶり、サンプラザ地下の出汁香る名店

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    2020年2月16日昼過ぎ入店。ほぼ満員。冷やしたぬき680円、かやくごはん250円。冷やしたぬきは揚げと天かすが混在しており、ねぎをからめて一気にすすりこむ。わさびがつんとくる。冷や汁の中でだしが確かな主張をしている。そして懐かしい、かやくごはん。ぶれることなくそばに寄り添うことができる一品。カレーそばにかやくも合うであろうな。試してみたい。サンプラザの地下魔窟には、安くてそそられる名店がひしめいている。丸亀手打ちそばも健在であった。
    • 行った時期:2020年2月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月17日

    sumoさん

    グルメツウ sumoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • どんぶりあれもこれも、蕎麦とのコンビがたまらない

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    三ノ宮駅近くのセンタープラザ地下にある、10時30分開店の定食屋です。できますものは、うどんとお蕎麦のほかに、各種どんぶりとかやくご飯などがあります。平成29年3月26日(日曜日)開店と同時に夫婦で入り、蕎麦とかつ丼のセット(900円)を頼みました。セットではありますが、小鉢ほどの蕎麦ではなく、堂々並盛はありました。蕎麦の色は更科のように白いですが、こしはうどんに近く何よりもだし汁がきいておりむせび泣きたくなるほど素晴らしいです。醤油臭さはまったくありません。江戸蕎麦とは真逆のものです。かつ丼の卵とじも秀逸で蕎麦の出汁とは違う風味がありました。妻はかやくご飯(250円)と蕎麦のセットでしたが、かやくご飯がおいしそうでしたので一口分けてもらいました。関西の立ち食い蕎麦屋に昔よくあった懐かしくも香ばしいご飯です。どんぶりものは他にも種類があり、メニューのすべてを片端から平らげたくなります。蕎麦とどんぶりもののセットをメインにお昼の献立を考えるのが楽しくなる名店と言えるでしょう。センタープラザ地下は魔窟のようになっており気になる店が多くありました。
    • 行った時期:2017年3月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月31日

    sumoさん

    グルメツウ sumoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

丸亀手打そばのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.