道の駅ちくら・潮風王国
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
道の駅ちくら・潮風王国
所在地を確認する
															
														前日ですが「利左エ門」さんにて。今日獲れのイサキなど。
															
														道の駅ちくら・潮風王国
															
														店内にはサザエのUFOキャッチャーがありました。
															
														看板
															
														『新鮮な海鮮物』。
															
														さざえ釜めし
															
														道の駅ちくら・潮風王国
															
														『道の駅ちくら・潮風王国』。
															
														入口
															
														船
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
道の駅ちくら・潮風王国について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒295-0025 千葉県南房総市千倉町千田1051 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
道の駅ちくら・潮風王国のクチコミ
- 
					
その日の朝とれた新鮮なお魚が売ってます
ネットのクチコミを見て伺いました。
こじんまりした道の駅ですが、珍しいものが色々売ってます!
お魚は朝とれた新鮮なものを安く売ってます。
店員さんがオススメの調理法も教えてくれて、伊勢海老の干物は食べたあとの殻をお味噌汁の出汁にすると美味しいですよ〜と言われやってみたら本当にめちゃくちゃ美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
 - 投稿日:2022年11月17日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
地魚を気軽に買える店や、海鮮の食事できる店がありました
地魚は小むつ、アジ、イカなどを購入。
お昼に併設されているレストランで、お寿司とカニ汁をいただきました詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
 - 投稿日:2021年3月13日
 
								
							
						ムラーノさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
2度目の来訪で良し悪し共に
前回は去年の10月末に訪れて、強風で時化のために漁が無く鮮魚がありませんでした。
今回も運悪く強風だったのですが鮮魚を買うことができました。午前9時に訪れました。
魚屋で「強風ですが漁はあったのでしょうか?、鮮魚はありますか?」との問いに対しての返答で、対応が違う2軒の魚屋について良かった点、悪かった点がありました。
良かったお店は「利左エ門」さん。「確認してみますね」と電話して頂き、「30分後位には到着するかもしれません」と返答頂いたので道向かいの花屋さんで花を見ながら待ちました。戻ってみると朝獲れの鮮魚が届いてました。タカベ、アオリイカがあり、強風だったせいか小振りでしたけどカレイやキス、ホウボウ、アジなどがありました。
1皿\300で6、7匹ざっくりとチョイスさせてもらい、タカベの皿と合わせて3皿と、アオリイカ2匹\800を購入しました。
帰って刺身で食べました。どれも新鮮で美味しかったです。
もしまた訪れたとしても「利左エ門」さんで購入します。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月29日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年2月2日
 
								
							
						マス爺さん
このクチコミは参考になりましたか? 2
 
道の駅ちくら・潮風王国の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅ちくら・潮風王国(ミチノエキチクラ・シオカゼオウコク) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒295-0025 千葉県南房総市千倉町千田1051
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 0470-43-1811 | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
道の駅ちくら・潮風王国の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 65%
 - 1〜2時間 18%
 - 2〜3時間 6%
 - 3時間以上 12%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 53%
 - やや空き 12%
 - 普通 18%
 - やや混雑 12%
 - 混雑 6%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 14%
 - 30代 30%
 - 40代 30%
 - 50代以上 25%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 11%
 - 2人 64%
 - 3〜5人 25%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 17%
 - 4〜6歳 17%
 - 7〜12歳 33%
 - 13歳以上 33%
 
 
