遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

登茂吉

鴨せいろ大盛_登茂吉

鴨せいろ大盛

せいろ_登茂吉

せいろ

天婦羅_登茂吉

天婦羅

三千盛_登茂吉

三千盛

鴨焼_登茂吉

鴨焼

板わさ_登茂吉

板わさ

  • 鴨せいろ大盛_登茂吉
  • せいろ_登茂吉
  • 天婦羅_登茂吉
  • 三千盛_登茂吉
  • 鴨焼_登茂吉
  • 板わさ_登茂吉
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

登茂吉について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒230-0037  神奈川県横浜市鶴見区向井町1-36-1 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥10,000〜¥14,999

登茂吉のクチコミ

  • どれを食べても美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    10,000円〜14,999円

    夕方の開店と同時に店に入ります。
    注文するのは何時も、板わさ、鴨焼、天婦羅です。
    日本酒の三千盛を飲みながらこれらを食べます。
    最後の締めに、せいろを食べます。
    帰りには店に置いてある、天かすを一袋お土産にもらって帰ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年9月9日

    他1枚の写真をみる

    souさん

    souさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • やはり天せいろかな

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    不定期ですが蕎麦が食べたくなった時に行きます。土曜日の昼頃は比較的駐車場に停められ待ち時間も少なく入れると思います。鴨せいろも美味しいですが、やはり天せいろかな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月11日

    yukioさん

    yukioさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 待ち時間覚悟で

    4.0

    家族

    ご当地感:
    0.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

     私と女房、長男と長男の彼女との4人で、日曜日の昼12時ちょっと前に入店。ほぼ満席で、運良く 4人席が空いて、待ち時間なく着席出来ました。私達は初めてだったので、素直に お勧めの「天せいろ」を注文。少々、値段的に 高めなのかな・・と思っていましたが、蕎麦は 絶品で、てんぷらも〇。久々に おいしい「天せいろ」を食べることが出来ました。私達が食べている間にも、3,4組の方が待っている状態。地元では人気の蕎麦屋さんなんでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月17日

    温泉ボケさん

    温泉ボケさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

登茂吉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 登茂吉(ともきち)
所在地 〒230-0037 神奈川県横浜市鶴見区向井町1-36-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 045-511-5364
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

登茂吉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 67%
  • 混雑 33%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.