鞆の浦・魚処・鯛亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鯛飯を食べた事を後悔しないお店です - 鞆の浦・魚処・鯛亭のクチコミ
おけいのはんさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
11時半の開店と同時に入店しました。そのあと
次々同時にお客さんが来られて席は、いっぱいになりました。
食べられるかな?と思いつつも、鯛飯デラックスを注文しました。前菜は、すぐに持ってきていただき、一つ一つの副菜に舌鼓しながらいただきました。
中でも鯛のお刺身は新鮮でコリコリしていてとても美味しくいただきました。
鯛飯は人数分の鯛飯がおひつに入ってくるので食べる量も調節できましたよ。
しっかり鯛の味が付いておりとても満足なお味でしたよ。鯛飯を注文されるなら女性でもデラックスがオススメですよ。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
おけいのはんさんの他のクチコミ
鞆の浦・魚処・鯛亭の新着クチコミ
-
口コミが良かったし、鯛料理が食べたくて
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
駐車場がないです。仙酔島への渡し船場の横に、有料駐車場があります。ここに車を置いて、道を隔ててすぐの所にお店があります。鯛料理が食べたかったし、口コミも美味しいと評価も良かったので、鯛亭を選びました。鯛めしデラックスと鯛の造り定食を注文。鯛めしは臭みも全くなく、香ばしくて美味しかったし、鯛のお造りも歯ごたえがあり、甘みもあって美味しかったのでとても満足。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月26日
-
鞆の浦の人気店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
開店と同時に滑り込みましたが、後から後からお客さんがやって来て満席に。刺身に、鯛めしと鯛づくし。最高の味わいでした、行って良かったお店です。出る頃には、外に列が出来ていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月20日
タカシさん
-
並んでも食べたい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
私は鯛飯デラックス、主人は鞆の浦をいただきました。それぞれのお料理も皆、美味しかったですが、特に鯛飯は最高でした。おひつに鯛飯が入ってきて、お茶碗に2〜3杯分ぐらいあり量的にも大満足でした。12時前から並んだのですが、鯛飯デラックスは、私のあと1人で終わりでしたので、早めに行くことをお薦めします。お味、量、お値段とも満足です。また、鞆の浦に行くことがあれば、絶対、行きたいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月4日
-
海鮮が美味しかったです。
美味しい海鮮が食べられるお食事処です。ランチタイムはいつもいっぱいになっています。鯛飯は風味も良くて絶品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月10日
-
おすすめです。
お手頃価格で、新鮮なお魚の定食をいただくことができます。店員さんもとても親切でとても居心地がいいです。また、伺いたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月26日