はちよう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
はちようのクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
高野山の名水を使って作られたごま豆腐(白い!)がお奨め。葛が入っているため、ババロアのようななめらかさでした。
また金山寺味噌も味噌の風味が柔らかく美味しかったです。- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おすすめですよ。はちようは。素晴らしいスポットなんです。癒されましたよ。いやあ悲しいことがあったので、また行きたいですね。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月22日
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高野山にあるお食事所です
和食のお店で麺類や丼が食べれます
ご当地メニューもありました
ごま豆腐は美味しかったです- 行った時期:2017年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
入り口のおでんは美味しかったです。天丼とミニうどんのセットをいただきましたが、細いうどんは私の口には合いませんでした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年10月12日
東京ツウ けんとさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
週末は結構混むようで、店内はいっぱいでこみあっていましたよ。平日だとそこまで混んでいないようなので、人混みが苦手な方は平日がオススメです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駐車場に着いたのがお昼前だったので、目前の「はちよう」で食事しました。一階と二階があって、二階では喫煙できるようです。きつねうどんとたぬきそばをいただきました。うどんは五島うどんだそうで、細麺でした。- 行った時期:2017年6月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
はちようは、奥之院の門前で、精進料理や麺類を提供していました。
はちようは、中の橋会館の中にありましたね。
私は、精進料理を注文しました。なかなかのお味でしたよー。
皆さん、高野山観光の際、はちようでの食事を考えてみて下さいね。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お腹すいたのでお店を探すことに。さすがにどこもいっぱい。2階にあるお店に決定。少し待ちましたが入れました。高野山と言えば胡麻豆腐と思い注文しました。自分が思ってた味とは違いました。甘くなかったです。それと柿の葉寿司となぜかとんかつ定食を注文 美味しく頂きました。店内に入るとゆっくりできました。- 行った時期:2016年11月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい