萩の茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そこそこしますが - 萩の茶屋のクチコミ
グルメツウ heroyukiさん 男性/40代
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ハマグリなどの知っているものから初めて見るものまで、色んな貝を網焼きで食べられます。ただ、生まれて初めて結構な量の貝を食べたのですが、貝は消化し難いらしく後々お腹が大変でした。そこそこの量にしておきましょう。ちゃんぽんも人気みたいなので次はそっちを食べてみたいと思います。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2016年8月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
heroyukiさんの他のクチコミ
-
湧泉の宿 藻乃花
熊本県熊本
中々夕食付きのプランを予約することが出来なくて随分再訪まで時間が経ってしまいましたが、相変...
-
みやまダイニング畔
熊本県南小国町(阿蘇郡)/日帰り温泉
最近はじゃらんのお客さんも多いようで。 初めて行った時、前菜から丁寧に造られており、こ...
-
シャトレーゼ松原店
大阪府松原市/その他軽食・グルメ
全国展開するチェーン店で、確かに普通のオシャレなケーキ屋に比べると味は落ちますがその分安い...
-
ロッテリア河内長野駅前店
大阪府河内長野市/その他軽食・グルメ
ミスドなどがあるノバティ長野の南館にあり、ノバティの駐車場が少しでも店舗で物を買うと駐車料...
萩の茶屋の新着クチコミ
-
美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
高知県出身のお客様に勧めて頂き、お昼前に伺いました。平日なのに、あっという間に満席で外で並んでおられました。
お座敷とテーブル席があり、お座敷に座らせてもらいました。私は貝盛り合わせと白米。嫁は好みの肉を頼んで定食。
もちろん戻り鰹は外せません。貝の盛り合わせのボリュームは凄かったです!一つから追加もできました。
肉もボリュームがあり、テーブルで焼きたてを頂きました。とても美味しかったです!
次は平日でも、昼間でも、予約して伺います。
従業員の方達も、忙しくても笑顔を欠かさず気持ち良く過ごさせて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月11日
-
接客態度
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
営業時間前に到着。
まだ開店前なのでベンチで座っていると、店員であろう女性の人が店の中でタバコをスパスパ。
外に来てもタバコをスパスパ!
あまり感じのいいものでは無い!
今の時代に「そろばん」でレジって・・・
客を客とも思ってなく店の人が偉いのか?ってくらい接客態度は、もう一度改めた方がいいと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月13日
-
あり得ない
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
店内2階に案内されるやいなや、2階の個室の前でいきなり「相席です」と店員に言われ絶句。
相席でもいいかどうか案内する前にお客に聞くのが普通なのでは?
店員は年配者が多く忙しそうにガチャガチャしていて落ち着かないし、昔からある店というのと近くに店もあまりないので、放っておいてもお客はくるので、1組1組のお客に対する気配りが全くない。
料理は全体的に塩辛く食後は喉が乾く。
個室で相席にされようが、ぞんざいな扱いを受けようが全く気にしないという方は是非どうぞ!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
-
子供肉 追加、追加!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
GWのど真ん中に訪れたので、40分程
待ちました。私どものような観光客はもちろん
地元の方たちも沢山!
大人はカツオのたたき、貝飯、貝汁、チャンバラ貝
などを堪能。どれも美味でした。
子供は、子供肉という薄切りの霜降り牛肉を
おかわりする、する!
ちゃんぽんも平らげたので、小2男子恐るべし!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月9日
-
お腹が空いた時に
お腹が空いた時にこのお店に寄って食べてきました。ボリュームがあって、なかなか食べ応えのあるものになっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月21日