遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

どんぐり

店内6_どんぐり

店内6

店内5_どんぐり

店内5

店内4_どんぐり

店内4

店内3_どんぐり

店内3

店内2_どんぐり

店内2

店内1_どんぐり

店内1

鮭茶漬け_どんぐり

鮭茶漬け

外観_どんぐり

外観

イチゴパフェ_どんぐり

イチゴパフェ

外観_どんぐり

外観

  • 店内6_どんぐり
  • 店内5_どんぐり
  • 店内4_どんぐり
  • 店内3_どんぐり
  • 店内2_どんぐり
  • 店内1_どんぐり
  • 鮭茶漬け_どんぐり
  • 外観_どんぐり
  • イチゴパフェ_どんぐり
  • 外観_どんぐり
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    56%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

どんぐりについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒410-0801  静岡県沼津市大手町5-8-22 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

どんぐりのクチコミ

  • 喫茶店だけど小さいなテーマパーク

    5.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    沼津駅から南口から徒歩3分ほど。
    商店街の路地を入るとお店があります。
    店内は昭和レトロな展示品が数多く飾られており、ジュークボックスもあります。(1曲200円だったはず)
    座席も回転ずしのカウンター用円形になっています。
    食券形式でオーダはオケが流れてきたら、座先に空いてある東海道五十三次の宿場町をなぞった
    地名のバインダーに食券を挟んでオケに入れて注文します。
    提供時も先ほど、食券を挟んだ地名の札が掲げられてきたらセルフで受ける方式です。
    お知らせはないので油断していると流されてしまいますのでご注意を。
    イチゴパフェをいただきました。
    イチゴの酸味とアイスクリームの甘さがマッチしておいしかったです。
    ビスケットもアクセントになって良い。
    食器を下げる際も空のおけに食器を戻して退店
    終始川の流れを利用した面白いお店の仕組みだと感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月14日

    くもりんさん

    くもりんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 昭和レトロな空間で涼を感じる

    4.0

    カップル・夫婦

    昭和レトロな雰囲気の喫茶店の中に回転寿司のレーンのような川が一周流れています。買った食券を川に流れているタライに入れて流すと注文の品がタライに入って流れてきます。暑い日に行きましたが、とっても涼しげでした(^-^)タライで流れてくる光景はとても楽しく、あんみつやかき氷も美味しかったです(*^^*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2018年5月31日

    rinrinさん

    rinrinさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 流れるシステムが好き

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    沼津で約40年の歴史がある老舗の喫茶店(?)です。店内には川が流れていて、椅子のおかれた宿場町から注文することができます。なんか不思議なことを書いているようですが、行ってみればわかります。甘味ものの種類が豊富ですが、個人的にはお茶漬けがおススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月19日

    investerさん

    investerさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

どんぐりの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 どんぐり(ドングリ)
所在地 〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-8-22
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 055-951-1777
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

どんぐりの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 22%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.