遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いろんな和菓子がありました - 萬勝堂のクチコミ

スマイルさん

グルメツウ スマイルさん 女性/40代

3.0
  • 一人

近鉄奈良駅からすぐのところにあるひがしむき商店街を
歩いているとおいしそうな和菓子屋さんがあったので
行ってみました。
お茶うけにぴったりな和菓子がいろいろあったので、お土産に
購入してみました。

  • 行った時期:2017年11月
  • 投稿日:2018年5月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

スマイルさんの他のクチコミ

  • 家族亭 けいはんな店の写真1

    家族亭 けいはんな店

    京都府精華町(相楽郡)/うどん・そば

    3.0

    アピタタウンけいはんなにある アピタへショッピングに行ったら、 和食の食事処があったので行...

  • ガスト 城陽店の写真1

    ガスト 城陽店

    京都府城陽市/その他軽食・グルメ

    3.0

    旧国道24号線沿いにあるファミリーレストランです。 かなり歩いたので、休憩をするために行き...

  • どんたくの写真1

    どんたく

    京都府宇治市/その他軽食・グルメ

    3.0

    JR宇治駅の目の前にあるちゃんぽんやさんです。 京都で、九州の味を味わえるし、何といっても ...

  • パティオの写真1

    パティオ

    京都府城陽市/カフェ

    3.0

    JR長池駅から歩いて10分くらいのところにある ショッピング施設アルプラザ城陽店の入り口から ...

萬勝堂の新着クチコミ

  • 奈良振興券

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    2.0
    味:
    3.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    奈良で一泊二日して奈良お土産を、買うために駅前の萬勝堂さんへ行きました。進物やお土産買う人が多く並びましたがお団子焚いている人は後ろ向きなので全く気づかない。振興券紙チケットで購入しようとしたらその人しか扱えず偉そうに指示していて驚きました。おまけに葛餅は京都製造で奈良では無かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月22日

    kママさん

    kママさん

    • 女性/60代
  • ひがしむき商店街にあります

    3.0

    カップル・夫婦

    「萬勝堂」は、奈良では有名な和菓子屋さんです。アーケード商店街「ひがしむき商店街」に店舗があります。どら焼き、羊羹をはじめ、バラエティ豊かな品揃えが魅力です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2017年4月15日

    トロムソさん

    トロムソさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.