遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

丸丈

アカバの味噌汁はボリューム満点!_丸丈

アカバの味噌汁はボリューム満点!

島寿司_丸丈

島寿司

上が島寿司。赤いのがカメさんの刺身。とっちもおいしかったよー_丸丈

上が島寿司。赤いのがカメさんの刺身。とっちもおいしかったよー

カメさんのたまご煮。鳥のたまごとは全然違う。濃厚でプルン!としてました、_丸丈

カメさんのたまご煮。鳥のたまごとは全然違う。濃厚でプルン!としてました、

島のお寿司屋さん_丸丈

島のお寿司屋さん

島料理_丸丈

島料理

  • アカバの味噌汁はボリューム満点!_丸丈
  • 島寿司_丸丈
  • 上が島寿司。赤いのがカメさんの刺身。とっちもおいしかったよー_丸丈
  • カメさんのたまご煮。鳥のたまごとは全然違う。濃厚でプルン!としてました、_丸丈
  • 島のお寿司屋さん_丸丈
  • 島料理_丸丈
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    71%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

丸丈について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒100-2101  東京都小笠原村父島 字東町 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999

丸丈のクチコミ

  • 面白い大将の美味しいお寿司

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    5,000円〜5,999円

    カメの刺身と島寿司、アカバの煮物、アカバの味噌汁をいただきました。
    カメは貴重なので、味わっていただきましたが、とても美味しかったです!
    大将が気軽に話しかけてくれ、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!
    アカバはおっきく、とってもおいしかったです。島味を堪能しました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月10日

    しょこらさん

    しょこらさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ここに来たなら「亀刺し」です

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    大村にあるお寿司屋さんです。食事付きプランでこの店に連れてこられました。結果、大正解です。
    カウンターと小上りの店内。奥にはグループ向けの座敷もあるようです。店内の飾りは南国のお寿司屋さん!
    テレビでは小笠原を紹介したテレビ番組の録画を流してて…しっかりこの店も出演してました。
    栃木で作らせた「丸丈」というオリジナル日本酒、美味でした〜
    カメのたまご煮、濃厚でうまし。ガイドさんが「小笠原に来たら食べなきゃ」と言っていたカメの刺身。私は馬刺しのような味に思えました。もともと馬刺しが大好きなので大満足。また食べたいです。大将のお話も楽しかった。
    父島はタクシーが1台しかいないということで、夕食の送迎はペンションの奥様。あらかじめ帰りのお迎えの時間を約束してたので長居はできませんでした。次回父島に来れたら徒歩で帰れる場所に宿をとり、心行くまで飲み食いしたいと思いました。オススメのお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月17日

    トン太さん

    トン太さん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 生まれて初めて亀の肉を食べました

    4.0

    家族

    亀の肉(亀の刺身)を食べました。亀だと言われなければ、赤身の魚の刺身だと思ってしまうところでしょうか?まあ、まあ、の味で、もう一度食べたいか?と言えば、オーダーしないように思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2018年5月22日

    べレアさん

    べレアさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

丸丈の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 丸丈(マルタケ)
所在地 〒100-2101 東京都小笠原村父島 字東町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 04998-2-2030
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

丸丈の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 67%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 29%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.